文字サイズ
自治体の皆さまへ

ねやがわ上下水道

63/68

大阪府寝屋川市

■水道・下水道に関するアンケート調査
【HP】21176
6月11日に開催された第5回環境フェアで水道・下水道に関するアンケートを実施しました。その結果の一部を紹介します。
◆災害で家の水道が出なくなったとき、水道水を提供する給水拠点を知っていますか。
・知っている…57人(17.1%)
・知らない…248人(74.2%)
・無回答…29人(8.7%)

7割以上の人が給水拠点を知らない!

◇応急給水拠点をお知らせします
応急給水拠点とは、地震などの災害で断水が起きたとき、市民の皆さんに飲料水を配布する場所です(本紙の地図のとおり)。
※詳しい場所は市ホームページに掲載しています(本紙のQRコード)。
【HP】18573

◆災害時に備えて、飲料水を備蓄していますか。
・備蓄している…109人(32.6%)
・備蓄していない…138人(41.3%)
・無回答…87人(26.1%)

約3割の人しか備蓄していない!

◇飲料水の確保に努めましょう
災害発生後、1日目から3日目までは1人1日3ℓの水が必要とされています。
災害時最低必要備蓄量:9ℓ(3ℓ×3日)/人

いざというときに備えて、身近な応急給水拠点を確認しておくほか、家庭でも飲料水の確保に努めましょう。

問合せ:経営総務課
【電話】825・2247

■水道の修繕は24時間体制
水道事業課では、配水管や給水管など水回りの修繕を24時間体制で行っています。マンションなどは建物専属の修理業者又は管理人に確認してください。道路などで漏水を発見したときは水道事業課又は市内水道修繕センターに連絡してください。

◇市内水道修繕センター
【電話】0120・133・327

問合せ:水道事業課
【電話】820・0036

■こんなときは上下水道局へ届け出が必要
・水道の使用を開始するとき(開栓)
・水道の使用をやめるとき(閉栓)
・水道の使用者の名義を変更するとき
「水栓番号、住所、氏名、異動日」を2~3日前までに経営総務課へ届け出てください。
※(1)届け出は電子申請システム又は電話で受け付けます
(2)水道を使用していなくても、閉栓の連絡がない限り、基本料金が発生しますので注意してください。

問合せ:経営総務課
【電話】824・1177

■年末年始のお知らせ
上下水道局は12月29日~1月3日、休業します。
水道料金などの支払いは、スマートフォン決済又は最寄りのコンビニエンスストアなどを利用してください。

問合せ:経営総務課
【電話】824・1177

■水道管の凍結に注意
気温が氷点下になると、蛇口部分の水が凍結して出なくなったり、水道管が凍結して破裂したりする恐れがあります。特に北向きの風当たりの強いところに露出している水道管などは注意してください。
◇凍結を防ぐには
蛇口部分の凍結予防には、保温材(毛布・布など)を巻き、ぬれないように上からビニール袋などをかぶせてください。

◇凍結して水が出ないときは
タオルをかぶせ、その上からゆっくりとぬるま湯をかけて溶かします。
破裂することがあるので、熱湯は絶対にかけないでください。

◇水道管が破裂したとき
止水栓を閉めた後、水道工事店に相談してください。

問合せ:水道事業課
【電話】820・0036

■水質検査について
水道水を安心して利用してもらうため、水質基準51項目の検査を定期的に実施するとともに、全6配水区に設置している末端水質自動測定装置により、色・濁り・消毒の項目を24時間常時監視しています。定期検査結果は、ホームページ又は市民情報コーナーで見ることができます。
【HP】20036

問合せ:水道事業課
【電話】820・0036

■古川雨水幹線バイパス管工事
【HP】18720
市西地域の浸水対策として、古川水路に平行する地下トンネルの整備を令和4年度から本格的に進めています。
令和6年2月以降、市立第二中学校と保健福祉センターの敷地内に作った縦穴からシールドマシンで掘り進め、地下トンネルを整備していきます。
令和7年度の完成を目指し、歩行者や車両、通学の安全などを確保し、地域の生活環境に配慮しながら工事に取り組みますので、協力をお願いします。

問合せ:下水道事業室
【電話】825・2162

■水道料金などの支払いは便利な口座振替で
◆口座振替
◇ペイジーでの手続き
【HP】2743
端末機にキャッシュカードを通し、暗証番号を入力するだけで手続きが完了します。取扱金融機関など詳しくは、市ホームページ(本紙のQRコード)を見てください。
※取り扱い開始までに、1~2か月かかることがあります。
必要なもの:キャッシュカード、「上下水道料金等納入通知書」又は「ご使用水量のお知らせ」

◇取扱金融機関窓口での手続き
必要なもの:預貯金通帳、金融機関の届け出印、「上下水道料金等納入通知書」又は「ご使用水量のお知らせ」

◆納入通知書
納入期限までにスマートフォン決済又はコンビニエンスストア、金融機関窓口などで支払ってください。

問合せ:経営総務課
【電話】824・1177

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU