文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉〔母子保健〕

29/67

大阪府寝屋川市

■母子保健事業
日時などは下の表のとおりです。
◇母子保健事業

※いずれも市立保健福祉センター、申込順、参加無料です。

問合せ:子育て支援課
【電話】838・0374

■乳幼児健康診査
対象者には個別に通知しています。まだ届いてない人は連絡してください。
4か月児健康診査:令和5年4月15日〜5月21日生まれの人。
1歳6か月児健康診査:令和3年12月22日〜4年1月15日生まれの人。
3歳6か月児健康診査:令和2年1月29日〜2月28日生まれの人。
歯の親子教室:令和3年2月3日〜24日生まれの人。

問合せ:子育て支援課
【電話】838・0374

■日本脳炎予防接種
日本脳炎ワクチンの接種については、母子健康手帳で確認し、不足分は忘れず接種しましょう。
定期予防接種対象者:初回接種は、生後6か月〜7歳6か月の前日に3回接種、2期は9歳〜13歳の誕生日前日に1回接種(計4回)。
特例対象者:平成19年4月1日以前に生まれた人は、20歳の誕生日前日までに不足回数分を定期予防接種として無料で接種できます(計4回)。
費用:無料
接種方法:市ホームページを見てください。守口市・門真市・大東市・四條畷市の取扱医療機関でも接種できます
※妊娠している人又はその可能性のある人は接種できません。13歳以上の人で接種に保護者が同伴できないときは、子育て支援課に相談してください。
【HP】3958

問合せ:子育て支援課
【電話】838・0374

■麻しん・風しん(MR)混合予防接種
十分な免疫をつけるため乳児期に2回(1期・2期)接種します。
場所:市内取扱医療機関(市ホームページに掲載)又は守口市・門真市・大東市・四條畷市の取扱医療機関
対象:下の表のとおり
その他:予約が必要、母子健康手帳を持って接種
費用:無料
【HP】3956
※2期の予防接種を受けていない人には、個別にお知らせしています。早めの接種をお願いします。

◇麻しん風しん(MR)混合予防接種

問合せ:子育て支援課
【電話】838・0374

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU