文字サイズ
自治体の皆さまへ

アウトドア・スポーツ〔市民体育館〕

36/59

大阪府寝屋川市

■トレーニング室利用者講習会
トレーニング室を新規に利用する人は、講習を受けてください。時間に遅れると受講できません。
日時:
(1)2月16日(金)午後6時30分~8時
(2)18日(日)午前9時30分~11時
(3)22日(木)午後1時30分~3時
対象:16歳以上の人
定員:各20人(申込順)
費用:350円(利用許可証・テキスト代…当日納付)
その他:写真・上靴・本人確認書類が必要
※詳しくは市立市民体育館ホームページを見てください。

申込み・問合せ:講習日の前日までに直接又は電話で市立市民体育館
【電話】824・5858

■寝屋川チャンピオンCup兼市民体育館まつり
家族や友だちといろいろなスポーツを体験しませんか。幼児から高齢者まで楽しめるコーナーや模擬店もあります。
日時:2月17日(土)午前9時20分~午後4時
内容:下の表のとおり
費用:無料

◇参加チーム募集
紅白玉入れ・大縄跳び・カローリングの出場チームを募集します。優勝チームには認定書の授与・副賞があります。
内容:
(1)紅白玉入れ…一般の部(1チーム6人)・小学生の部(1チーム8人)
(2)大縄跳び…1チーム7人~12人
(3)カローリング…1チーム3人(メジャールールで実施)
定員:(1)計40組(2)(3)30組(いずれも先着順)
※大会要項・申込用紙は1月4日(木)から市立市民体育館で配布します。

◇寝屋川チャンピオンCup兼市民体育館まつり

※正午~午後1時に大体育室で体育館利用者による演技披露があります。

申込み・問合せ:所定の用紙を直接又は郵送、FAXで1月31日(水)(必着)までに市スポーツ振興連盟
〒572-0823 下木田町16番16号 市立市民体育館内
【電話】824・5858【FAX】822・6800
午前9時~午後5時30分

■インディアカ会長杯大会
日時:2月11日(祝)午前9時30分
内容:
(1)女子の部
(2)混合の部
(3)シニア混合の部
((3)は50歳以上、(2)(3)はコート内に女子が1人~3人)
対象:協会登録者の4人~8人で編成するチーム(申し込みのときに登録可、中学生以下を除く)
費用:1チーム3000円(当日納付)
その他:組み合わせは協会で抽選
申込み:所定の用紙(市民体育館窓口で配布)を直接又は郵送、FAXで1月22日(月)(必着)までに市インディアカ協会事務局
〒572-0823 下木田町16番16号 市立市民体育館内
【FAX】822・6800

問合せ:貞兼
【電話】090・3927・2197

■卓球選手権大会
日時:3月10日(日)午前9時15分
内容:
(1)ダブルス戦
(2)シングルス戦
(いずれも一般男子の部・女子の部、50歳~64歳男子の部・女子の部、65歳以上男子の部・女子の部)
対象:中学生以上の人
費用:
(1)1組2000円(中学生は1000円)
(2)1人1000円(中学生は500円)
その他:申し込み状況により組数を制限します
申込み:所定の用紙(市卓球協会ホームページからダウンロード又は市民体育館窓口で配布)を直接又は郵送、FAXで2月22日(木)午後5時(必着)までに市卓球協会事務局
〒572-0823 下木田町16番16号 市立市民体育館内
【FAX】822・6800

問合せ:
板東【電話】090・3909・7685 又は、
矢野【電話】090・1152・6258

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU