■ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー
内容や賞品が昨年より更にパワーアップしたスタンプラリーで、食事や買い物を楽しみながら、個性あふれる大阪の魅力を満喫してください。12月15日(日)まで、府内の対象商店街、詳しくはホームページ(本紙のQRコード)を見てください。
問合せ:府商店街店舗魅力向上支援事業事務局
【電話】06・6636・1034
■「にゃにわ福まる」SNSアカウントの開設
副首都・大阪PRキャラクター「にゃにわ福まる」が副首都・大阪の実現に向けた取り組みを楽しく紹介するSNSアカウントを開設しましたので、ぜひフォローしてください。
※詳しくはホームページ(本紙のQRコード)を見てください。
問合せ:府・大阪市副首都推進局副首都企画担当
【電話】06・6208・8862
■府内飲食店のたばこのルールが変わります
現状、喫煙をしながら飲食が可能な飲食店のうち、客席面積が30平方メートルを超える飲食店は、令和7年4月から「原則屋内禁煙」となります。
※詳しくは本紙のQRコードを見てください。
問合せ:府受動喫煙防止対策相談ダイヤル
【電話】06・6944・8224
■Sマークで安心・安全なお店選びを
Sマーク(標準営業約款)は、厚生労働大臣認可の標準営業約款に従って営業している理容・美容・クリーニング・めん類飲食・一般飲食のお店で掲げられている「安心・安全・清潔」の目印です。
問合せ:(公財)府生活衛生営業指導センター
【電話】06・6943・5603
■11月11日~17日は税を考える週間
日時:11月1日~17日
場所:市立中央図書館
内容:税金に関する図書の展示と税金クイズなどをとおして暮らしや生活を支える税金について考えよう
費用:無料
クイズに参加すると限定グッズがもらえます(先着順)。
問合せ:府北河内府税事務所
【電話】844・1331
■枚方税務署からのお知らせ
◇税についての習字展
市内小学生の税についての習字の入賞作品を展示します。
日時:11月11日~16日の午前8時~午後8時(16日は午後1時まで)
場所:市役所玄関ホール。
問合せ:枚方税務署総務課
【電話】804・0250
◇国税の納付は期限内に
ダイレクト納付やスマホアプリでの納付など、キャッシュレスで国税を納付できます。納税資金の積み立ては、ダイレクト納付を使った予納ダイレクトが便利です。
問合せ:枚方税務署徴収第一部門
【電話】804・0256
◇年末調整説明会(給与支払者向け)
年末調整時に給与支払者が行う定額減税の手続きについても説明します。
日時:11月19日(火)午後2時~4時
場所:枚方市総合文化芸術センター関西医大小ホール(枚方市新町)
定員:250人(先着順)。
問合せ:枚方税務署法人課税第5部門
【電話】804・0279
◇申告書等控えへの収受日付印の押なつについて
令和7年1月から、申告書などの控えへの収受日付印の押なつを廃止します。
書面申告などにおける申告書などの提出・送付は、正本(提出用)のみとなります。必要に応じて、控えの作成及び保有、提出年月日の記録・管理をお願いします。
※詳しくは国税庁ホームページ(本紙のQRコード)を見てください。
問合せ:枚方税務署総務課
【電話】804・0250
■個人事業税の第2期分納期限は12月2日(月)
第2期分の納付書は、第1期分の納付書に同封していますので、納期限までに納めてください(口座振替利用者を除く)。
※(1)年間の税額が1万円以下のときは、第2期分の納付書はありません
(2)納付には便利な口座振替を利用してください。
問合せ:府北河内府税事務所
【電話】844・1331
■社会保険料(国民年金保険料)の控除
令和6年1月1日~12月31日に納めた国民年金保険料の全額が、社会保険料控除として6年中の所得から控除されます。
配偶者や家族が負担すべき国民年金保険料をあわせて支払っているときは、その保険料もあわせて控除が受けられます。
6年1月1日~9月30日に保険料を納めた人には、11月上旬に日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を発送しますので、年末調整や確定申告のときに提出してください。
問合せ:
ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル(【電話】0570・058・555)又は
枚方年金事務所(【電話】846・5011)
■検察審査員に選ばれたら協力を
犯罪の被害にあって警察や検察庁に訴えたのに、検察官がその被疑者(加害者)を起訴しなかったとき、その処分が正しかったかどうかを審査する機関が「検察審査会」です。審査員は、選挙権を持っている皆さんの中から「くじ」で選ばれます。審査員に選ばれたときには、国民の代表として協力をお願いします。
問合せ:大阪第一・第二・第三・第四検察審査会事務局
【電話】06・6316・2981
■11月25日~12月1日は犯罪被害者週間
犯罪被害者などが置かれている状況や、犯罪被害者などの名誉を守り平穏な生活に配慮することの重要性などについて、理解を深めるために行います。
◇犯罪被害者支援について
認定NPO法人「大阪被害者支援アドボカシーセンター」では、事件・事故の被害にあった人への相談、付き添いなどの支援を無料・秘密厳守で行っています。
問合せ:大阪被害者支援アドボカシーセンター
【電話】0570・783・554
■11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間
「依存症かも」と思ったら本人や家族だけで抱えこまず、まずは相談してください。
◇府こころの健康総合センター
【電話】06・6691・2818
平日午前9時~午後5時45分・第2・4土曜日午前9時~午後5時30分
◇大阪依存症ほっとライン(LINEのメッセージ機能による相談)
本紙のQRコード
水・土・日曜日午後5時30分~10時30分(受付は午後10時まで)
◇市保健所
【電話】812・2362
平日午前9時~午後5時30分
※詳しくは「おおさか依存症ポータルサイト」を見てください。
問合せ:府地域保健課
【電話】06・6944・7527
<この記事についてアンケートにご協力ください。>