文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉〔高齢者福祉〕

29/61

大阪府寝屋川市

■第四中学校区地域包括支援センターの名称が変わります
4月1日(月)から、第四中学校区地域包括支援センターの名称が「望が丘中学校区地域包括支援センター」に変わります。運営法人、電話番号、FAX、住所は変わりません。
【HP】3933

問合せ:高齢介護室
【電話】838・0372

■要介護認定調査の個人委託の受託者募集
内容:要介護認定の申請者を訪問して調査を行い、介護認定審査会での審査判定の資料となる認定調査票を作成
対象:介護支援専門員の資格を持っていて、市との委託契約に基づき、介護保険制度の要介護認定調査業務を個人で行える人(市職員として採用するものではありません)
その他:詳しくは市ホームページを見てください
【HP】4249

問合せ:高齢介護室
【電話】838・1075

■新たに介護保険サービスを利用するには
日常生活で誰かの助けが必要と感じて、訪問サービスなどの介護サービスを受けたいと思ったら、地域包括支援センター又は市の窓口に相談してください。サービスを利用するまでの流れは次のとおりです。
(1)要介護(要支援)認定の申請
(2)訪問調査と主治医の意見書を利用した認定調査(訪問調査は市職員又は市が委託した調査員・事業所が行います)
(3)審査・判定
(4)認定結果の通知。
※訪問調査を受けるときは、無理せずに困っていることを事前にメモする、家族に同席してもらうなど、日ごろの様子を調査員に伝えましょう。

申込み・問合せ:直接窓口で高齢介護室
【電話】838・1075

■認知症サポーター養成講座
多くの人が参加できるように市内各地で開催しています。
日時:(1)3月21日(木)午後2時~3時30分
場所:市立中央図書館
内容:認知症について正しい知識を学びます
対象:市内在住・在職・在学の人
定員:20人(申込順)
費用:無料
その他:車での来場は控えてください
【HP】4789

◇オンラインでも開催します
日時:(2)3月19日(火)午後6時30分~8時
対象:市内在住・在職・在学の人
定員:10人程度(申込順)
費用:無料

申込み・問合せ:(1)電話(2)ホームページ(本紙のQRコード)で高齢介護室
【電話】812・2560

■男性介護者の交流会
日時:3月9日(土)午後1時~3時
場所:市立保健福祉センター4階セミナー室
内容:介護経験のある男性が相談したいことや介護のヒントなどを気軽に話し合います
対象:65歳以上の人を介護している男性
費用:無料
その他:中止のときはホームページでお知らせします
【HP】3367
申込み:当日直接

問合せ:高齢介護室
【電話】838・0372

■有償活動員養成講座
日常生活に不安を抱く高齢者などを地域で支えていくために、できる範囲で「担い手」となって参加してみませんか。
日時:(1)3月21日(木)(2)22日(金)、いずれも午後1時30分~3時
場所:市役所議会棟5階第二委員会室
対象:市民
定員:各20人(申込順)
費用:無料
その他:詳しくは市ホームページを見てください
【HP】7043
申込み:申請書(市ホームページからダウンロード)を郵送又はFAXで3月13日(水)(必着)までにNPO法人寝屋川あいの会(〒572-0042東大利町11番1号 しみずビル2階【電話】801・1871、【FAX】801・1872 電話での申込も可)

問合せ:高齢介護室
【電話】838・0372

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU