文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集1】令和6年度市政運営方針(2)

2/66

大阪府寝屋川市

■令和6年度 主要な事業
◆市民大訓練を実施!!
◇『今そこにある危機』を意識しよう!!
市民の皆さんに自助・共助の防災意識を一層高めていただくため、市域一斉に避難所開設訓練などを行います。

問合せ:防災課
【電話】825・2194

◇避難所でも、地域の活動でも!!
市民が安心して避難できる環境を提供するため、避難所となる各コミュニティセンター体育館へのエアコン設置準備を進めます。

問合せ:市民活動振興室
【電話】825・2120

・発災直後に自分たちで避難所を開ける仕組みが必要!!

◇震度を感知して自動で開く!!
小・中学校の門鍵やマニュアルなどを格納した、地震の震度を感知して自動開錠する機能がついた鍵ボックスを全市立小中学校に設置します。

問合せ:防災課
【電話】825・2194

◆『市民のナーアップ』マが課題!!
◇駅前の歩きタバコの取り締まりを実施!!過料徴収をスタート!!
市内4駅周辺の路上喫煙禁止区域における取り締まり及び啓発を強化して実施します。

問合せ:保健総務課
【電話】829・7771

◇夜間・夕方のパトロールを強化!!
夜間の時間帯及び、市民の往来が多い夕方の時間帯に青色防犯パトロール車両による巡回を実施します。

問合せ:監察課
【電話】812・2246

◇子どもたちが家族と交通マナーについて話す機会を作る!!
小学校1・2年生に対し交通安全チャレンジテストを実施し、交通事故の未然防止につなげます。

問合せ:交通政策課
【電話】813・1207

◆市民を「待たせない」「動かさない」
市役所に向け準備が進む!!
(仮称)駅前庁舎の整備に合わせ、スマートフォンで窓口の呼出状況が確認できるシステムを導入するとともに、低層階と高層階のやり取りなどをデータで行うためのドキュメントスキャナーを導入します。

問合せ:市民サービス部(総務担当)
【電話】824・2112

◆子どもにワクワクを、保護者に安心を!!
◇子育てを応援する図書館
寝屋川市駅前図書館を、子育て支援機能を併せ持つ、子どもの学びと成長を支援する「(仮称)こども専用図書館」として整備を進めます。

問合せ:中央図書館
【電話】800・3711

◇市独自の就学前教育を民間施設と協力してスタート!!
就学前の教育・保育について、市独自のプログラムの下、各年齢に応じた「考える力」を育成していくことで、小中学校へとスムーズにつなげます。

問合せ:
保育課【電話】812・2253
学務課【電話】813・0072

◇子どもの教育環境に投資!!
▽緊急改修を決定!!
まだ改修していない、全ての市立小中学校校舎棟トイレの洋式化改修工事を3年間で実施します。

問合せ:施設給食課
【電話】813・0073

▽避難所にもなる体育館にエアコンを配備!!
中学校に続き、全ての市立小学校の体育館に、災害によるエネルギー遮断に対応したエアコンを設置します。

問合せ:施設給食課
【電話】813・0073

◆いよいよ!!萱島のまちの「リノベーション」スタート!!
まちづくりの将来像などを定めた「まちづくりの将来ビジョン」を策定するとともに、萱島讃良線の整備や南寝屋川公園のリニューアルに向けた取り組みを進めます。

問合せ:2軸化事業本部
【電話】813・1204

◇緊急対応でバス運行を決定!!
市民に不便を感じさせない!!
京阪バス路線の一部廃止を受け、4月1日から10人乗り(運転手含む)のコミュニティバスを運行し、移動手段を確保します。

問合せ:交通政策課
【電話】813・1207

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU