■令和7年度版クリーンカレンダー有料広告を募集
クリーンカレンダーは、年間のごみ収集日程などをお知らせするため、毎年3月に全戸配布し、転入世帯にも配布しています。事業の宣伝などに利用してください。
発行予定数:13万5500部
形式:壁掛けカレンダータイプ(見開き2ページに2か月分のカレンダーを掲載)
1枠の大きさ:4.5cm×8.5cm
募集枠数:24枠(申請順、A・B地域で各12枠)
掲載料:1枠3万円
※詳しくは、市クリーンカレンダー広告掲載実施要領(市ホームページからダウンロード)を見てください。
【HP】7820
申込み・問合せ:所定の申込書(市ホームページからダウンロード)と原稿を直接窓口又はFAX、メール、電子申請システムで9月30日(月)までに環境総務課
【電話】824・0911【FAX】821・3349
■野外活動センター指定管理者を募集
施設の概要:
(1)所在地…四條畷市大字下田原2237番地
(2)敷地面積…1万9929平方メートル
指定期間:令和7年4月から5年間
応募資格:法人格を持つ団体(個人は不可)
選定方法:書類審査ほか
募集要項の配布:8月1日~14日に市ホームページからダウンロード
【HP】23593
申込み・問合せ:8月23日~29日午後5時(土・日曜日は除く)に所定の書類を直接、文化スポーツ室
【電話】813・0074
■市立幼稚園・小・中学校の講師など登録者を募集
職種:
(1)小・中学校講師
(2)小・中学校養護助教諭
(3)学校栄養職員(臨時技師)
(4)学校事務職員(臨時主事)
(5)幼稚園臨時職員(教員・養護教員)
勤務期間:学校・幼稚園に欠員があり次第、必要に応じて連絡します
必要書類:履歴書、当該免許状のコピー((4)は除く)
※特に、小・中学校講師(国語・数学・社会・英語・家庭)、幼稚園臨時職員の登録者を募集します。
申込み・問合せ:市ホームページ「電子申請システム」(本紙19ページのQRコード)から学務課
【電話】813・0072
■少人数教育推進人材(会計年度任用職員)を募集
時給:教員免許なし…1095円、教員免許あり…1525円
勤務日時:月~金曜日の午前8時30分~午後4時45分
内容:市立小・中学校での少人数教育やチームティーチングなど
その他:
(1)通勤手当・期末手当は条件に応じて支給します
(2)欠員があり次第、必要に応じて連絡します
【HP】6859
申込み・問合せ:市ホームページ(本紙のQRコード)から学務課
【電話】813・0072
■介護保険地域密着型サービス等運営委員会委員の募集
グループホームなどの地域密着型サービス(介護サービス)の適正な運営などについて、介護保険被保険者の意見を聞くため、委員を募集します。
任期:11月頃~令和9年3月(予定)
報酬:出席1回につき9000円
選考方法:書類選考及び面接
小論文のテーマ:「介護保険制度について」(800字以内)
対象:現在、市の審議会などの委員に就任又は応募していない40歳以上の市民で、平日昼間の会議(年1回~3回、1回当たり3時間程度)に出席できる人
定員:3人
【HP】23487
申込み・問合せ:応募用紙と小論文(指導監査課、市役所市民情報コーナーで配布又は市ホームページからダウンロード)を8月30日(金)(必着)までに直接窓口又は郵送、FAXで指導監査課
〒572-8566池田西町24番5号【電話】812・2027【FAX】838・9800
■保育所などで勤務する会計年度任用職員を募集
職種:
(1)保育士
(2)延長保育士
(3)給食調理員
(4)看護師
(5)保育補助者
勤務日時:月~土曜日の
(1)午前8時45分~午後5時(週37時間30分)
(2)午前7時15分~午後7時15分でローテーションにより5時間程度
(3)午前8時45分~午後5時(土曜日は午前9時~正午)
(4)(5)午前8時45分~午後5時(週37時間30分)
※(1)は週2日から勤務可、(1)~(3)の勤務時間などは相談に応じます。
時給:
(1)1397円
(2)資格あり…1422円、資格なし…1354円
(3)1150円
(4)1738円
(5)1095円
((5)は保育士又は子育て支援員の資格が必要。保育士資格がある人が(5)で採用された場合、次の年度は(1)の区分で勤務)
※[1]在職期間に応じて6月・12月に手当を支給します(基準日に在職し、週29時間以上、6か月以上の勤務が条件)
[2]登録後に面接を行い採用者を決定します。
申込み:履歴書と当該免許証などの写しを直接又は郵送で人事室(〒572-8555本町一番1号)
問合せ:保育課
【電話】812・2552
■会計年度任用職員(留守家庭児童会の指導員)の募集
時給:資格なし…1205円、資格あり…1292円(保育士・教員免許など)
日時:月~金曜日の午後1時30分~6時30分(長期休暇など変則勤務あり)
場所:市立23小学校
内容:留守家庭児童会における子どもの生活習慣の指導
その他:面接後に採用者を決定します
【HP】5401
申込み・問合せ:直接窓口又は電話で社会教育推進課
【電話】813・0075
■都市計画審議会委員を募集
都市計画案について調査審議する審議会の委員を募集します。
任期:11月~令和8年10月
報酬:出席1回につき9000円
選考方法:書類選考・小論文、面接▽小論文のテーマ:「私が考える〝魅力ある都市〟とは」(400字~800字程度)
対象:現在、市の審議会などの委員に就任又は応募していない市内在住の18歳以上の人で、年3回程度の会議に出席できる人
定員:2人
【HP】19177
※詳しくは市ホームページを見てください。
申込み・問合せ:所定の用紙(市ホームページからダウンロード)と小論文を直接窓口又は郵送、市ホームページ「電子申請システム」で8月30日(金)(必着)までに2軸化事業本部
【電話】813・1204
<この記事についてアンケートにご協力ください。>