文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊通信vol.36

8/32

大阪府岬町

みなさま、こんにちは。地域おこし協力隊の根田です。暑い毎日が続いています。水分補給をこまめにとり、体力維持にご留意ください。
YouTube「みさきおこしチャンネル」更新しています。10分ノーカットーーク「みさきについて」では岬町での夢を語る小学生、そして本編では「水産技術センター」様の協力の元、貝塚市などから来た小学生が岬町の海を探検しています。ぜひご覧ください。
また、引き続き、こんな企画をしてほしい、出てみたい、取材に来て欲しい等、ありましたら、下記メールアドレスまでお願いします。
岬町交流館「ミサキノヒトフク」でも引き続き、様々なリクエストを受け付けていますのでHPからご確認ください。
【HP】https://atsukonda69.wixsite.com/website
ギラギラ太陽のもと、まだまだ岬町のオモロイを発信していきます。引き続き、よろしくお願いします。

問合せ:まちづくり交流館(多奈川谷川3400-6多奈川駅徒歩1分)
【電話】080-4643-5482(まちづくり交流館直通)【E-mail】misakikouryuukan@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU