文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度学童保育室入室申込のご案内

21/29

大阪府岬町

令和6年4月からの学童保育室入室申し込みの受け付けを行います。利用を希望される方は、下記の要領によりお申し込みください。現在、学童保育室を利用している児童も申し込みが必要です。

1.入室できる基準
令和6年4月より小学校(視覚支援・聴覚支援・支援学校を含む)1年生から6年生までに在籍し、保護者が次の事由により、家庭にいない児童であること。
(1)就労/労働により13時30分以降家庭にいない状態が概ね1週(日曜日を除く)のうち3日以上あり、かつ、その状態が1か月以上継続する場合。
長期休業期間月限定利用(4月・7月・8月・12月・1月・3月のみの利用)については、労働により昼間家庭にいない状態が概ね1週(日曜日を除く)のうち3日以上あり、かつ、その状態が1か月以上継続する場合。
(2)出産/妊娠中または産後間もない場合。
出産予定日から8週間後の翌日の属する月末を起算日として4か月前から。
(3)疾病・障がい・介護・看護/病気、負傷、精神もしくは身体に障がいを有する場合もしくは同居または長期入院等している親族を常時介護・看護している場合。
(4)就学/就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)により13時30分以降家庭にいない状態が概ね1週(日曜日を除く)のうち3日以上あり、かつ、その状態が1か月以上継続する場合。
(5)災害復旧/震災、風水害、火災、その他の復旧を行っている場合。

2.受付
(1)受付期間/1月12日(金)~1月30日(火)(土・日曜日を除く)
(2)受付時間/午前9時~17時30分(各学童保育室および町内各保育所は19時まで)
(3)受付場所/子育て支援課、各学童保育室または町内各保育所

3.申請書類
子育て支援課・各学童保育室・町内各保育所に備えています。

4.学童保育室の概要

※減免制度…生活保護世帯、前年度の町民税が非課税世帯および同一世帯から2人以上の児童が入室している世帯等。
多奈川小学校に在籍されている児童は深日学童保育室での合同保育となります。
多奈川小学校から深日小学校まで送迎を行います。
土曜日の保育は、淡輪学童保育室にて合同保育となります。多奈川小学校および深日小学校から淡輪小学校まで送迎を行います。

問合せ:子育て支援課
【電話】492-2709

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU