■新収蔵資料展-新たな寄附資料より岡部家ゆかりの品々-
日時:2月4日(日)まで(年末年始、祝日を除く月曜日休場)午前10時~午後5時(入場は午後4時まで)
場所:岸和田城天守閣(岸城町)
費用等:高校生以上300円(入場料)
問合せ:郷土文化課
【電話】423-9689
■大芝地区公民館クラブ見学体験月間
詳しくはお問い合わせください。
日時:11月1日(水)~30日(木)
活動内容:軽運動、創作、学習ほか
場所・問合せ:大芝地区公民館(磯上町1丁目)
【電話】439-5900
■岸和田デジタルフェア2023
ワークショップや体験会を行います。
日時:11月12日(日)午前10時~午後4時
場所:南海浪切ホール(港緑町)
問合せ:岸和田商工会議所
【電話】439-5023
■プロが教える!簡単、動画作成
誰でも簡単に動画作成ができるようになる体験型講座です。
日時:11月12日(日)午後2時~3時半
場所:桜台市民センター(下松町4丁目)
講師:干鰯谷拓也氏(映像プロデューサ
定員:15人(申込先着順)
申込み・問合せ:11月10日(金)までに電話またはファクス・電子メール(氏名、電話番号、メールアドレス、参加人数を記入)で広報広聴課シティセールス推進担当ヘ
【電話】423-9653【FAX】423-6409【E-mail】kouhou@city.kishiwada.osaka.jp
■第151回わだい浪切サロン「中国この不思議な国の“超(ウルトラ)民主主義”とは?~歴史から見る皇帝そして主席~」
日時:11月15日(水)午後7時~8時半
場所:南海浪切ホール(港緑町)及びオンライン配信
講師:三品英憲氏(和歌山大学教育学部教授)
定員:
対面…80人
オンライン…100人
(申込先着順)
申込み・問合せ:11月14日(火)午後5時までに電話またはQRコードで和歌山大学岸和田サテライトへ
【電話】433-0875
■図書館友の会文章教室公開講座「なんでも書いてみよう!」
日時:11月18日(土)午後1時~4時
場所:図書館本館(岸城町)
講師:倉橋健一氏(詩人)
定員:20人(申込先着順)
申込み・問合せ:11月5日(日)から図書館本館へ
【電話】422-2142
■岸和田ボランティアガイドいきいきウォーク
江戸時代の絵図を片手に岸和田城下を巡りましょう。
日時:11月25日(土)午前10時~午後3時(小雨決行)
集合場所:二の丸広場観光交流センター前(岸城町)
費用等:300円(傷害保険料ほか)
定員:40人(申込先着順)
申込み・問合せ:11月15日(水)(必着)までに往復はがきまたはファクス・電子メール(参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入)で岸和田ボランティアガイドへ
〒596-0074本町11-23
【電話】436-0914【FAX】436-0915【E-mail】kishiwadavg@gmail.com
■八木市民センターの催し
▽ちょっとマニアックな文化財の話~大町遺跡調査を実例に~
日時:11月25日(土)午後2時~3時半
講師:岡田賢氏(府文化財保護課)
定員:40人(申込先着順)
申込み:11月5日(日)から
▽学習グループ「みち」共催講座 新発見の石垣から見えてくるもの
日時:12月16日(土)午後1時半~3時半
講師:山岡邦章(郷土文化課職員)
定員:50人(申込先着順)
申込み:11月26日(日)から
場所・申込み・問合せ:電話で八木市民センター(池尻町)へ
【電話】443-6848
■岸和田城ぶらり旅~岸和田に眠る城郭遺構~
特産品を使ったランチ付きです。
対象:小学5年生以上(小学生は保護者同伴で)
日時:11月26日(日)午前9時半~午後3時半(雨天決行)
費用等:3,000円(中学生以下は2,700円。昼食費など)
定員:30人(抽選)
申込み・問合せ:11月12日(日)までにQRコードで二の丸広場観光交流センターへ
【電話】436-3430
■シネマ・デ・シエスタ
日時:11月29日(水)午後2時~4時
場所:男女共同参画センター(加守町4丁目)
内容:「サラの鍵」(日本語字幕)
定員:30人(当日先着順)
問合せ:男女共同参画センター
【電話】441-2535【FAX】441-2536
■家族で体験!『だんじりと城のまち岸和田の歴史』を学びませんか?
対象:小・中学生と保護者
日時:12月3日(日)午後0時半~3時45分
集合場所:だんじり会館(本町)
定員:30人(抽選)
申込み・問合せ:11月15日(水)までにQRコードで南海電気鉄道株式会社へ
【電話】06-6644-7172
<この記事についてアンケートにご協力ください。>