文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報-健康・福祉-

12/40

大阪府岸和田市

■肝炎ウイルス検診を受けましょう
肝炎ウイルスへの感染の有無は血液検査で調べます。早めの検査が適切な治療につながり、肝硬変や肝がんなどの深刻な症状に進行することを防ぎます。
対象:本市の住民基本台帳に記載があり、受診当日に40歳以上で、過去にB・C型肝炎ウイルス検査を受けたことがない人(肝臓病の治療中または経過観察中の人、B・C型肝炎の治療を受けたことがある人、勤務先などで受診できる人は不可)
場所:
(1)市内実施医療機関
(2)保健センター(別所町3丁目)
受付期間:
(1)来年3月まで
(2)来年2月まで
(予約制)
費用等:500円(無料対象者については要問い合わせ)

問合せ:保健センター
【電話】423-8811【FAX】423-8833

■麻しん(はしか)・風しん予防接種を受けましょう
麻しん(はしか)・風しん予防接種は、1歳の時と小学校就学前の計2回の接種を受けることで、免疫の持続期間を長く保つことができます。接種対象年齢を過ぎると1万円程度の接種費用が必要です。まだ受けていない人は、早めに接種しましょう。
対象:
1期…1~2歳の誕生日の前日までの子、
2期…平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの子(接種期限は来年3月31日(日)まで)
場所:市内実施医療機関
※予診票をお持ちでない人は、お問い合わせください。

問合せ:保健センター
【電話】423-8811【FAX】423-8833

■特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当の受給者は所得状況届・現況届の提出を
所得状況届・現況届の案内を8月初旬にお送りします。手当を受給している人は、毎年8月に所得状況届・現況届の提出が必要です。届け出がないと、11月期(特別児童扶養手当は12月期)以降の手当が受けられませんので、8月24日(木)までに必ず提出してください。

▽特別児童扶養手当
中程度以上の身体障害または知的障害、精神障害のため、日常生活において監護を必要とする20歳未満の児童を監護または養育している人に支給します。
支給制限:(1)(2)(4)に該当
支給月額:
1級…53,700円、
2級…35,760円
支給月:4・8・11月(12月期分)

▽特別障害者手当
精神(知的を含む)または身体に著しく重度の障害を有するため、日常生活において常時特別の介護を必要とする状態にある在宅の20歳以上の人に支給します。
支給制限:(1)~(3)に該当
支給月額:27,980円
支給月:5・8・11・2月

▽障害児福祉手当
精神(知的を含む)または身体に重度の障害を有するため、日常生活において常時介護を必要とする状態にある在宅の20歳未満の児童に支給します。
支給制限:(1)(2)(4)に該当
支給月額:15,220円
支給月:5・8・11・2月

◆支給制限の要件
(1)所得制限に該当
(2)施設に入所中
(3)長期入院中(3カ月以上)
(4)障害を支給事由とする年金給付を受けている

問合せ:障害者支援課障害福祉担当
【電話】423-9446【FAX】431-0580

■盲ろう者通訳・介助者養成研修受講者募集
視覚と聴覚に重複して障害のある盲ろう者のコミュニケーションと移動を支援するために、通訳・介助を行う「盲ろう者通訳・介助者」の養成研修です。受講料は無料です。
対象:全回受講できる人
日時:9月15日(金)~来年3月12日(火)の期間で全20回
場所:府立福祉情報コミュニケーションセンター
費用等:実費(テキスト代)
定員:60人(申込先着順)

申込み・問合せ:8月15日(火)(必着)までに市障害者支援課で配布する申込書を郵送またはファクス・電子メールで(福)大阪障害者自立支援協会へ
〒537-0025大阪市東成区中道1丁目3-59
府立福祉情報コミュニケーションセンター内
【電話】06-6748-0587【FAX】06-6748-0589【E-mail】youseikensyu@daisyokyo.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU