文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報-子育て-

24/41

大阪府岸和田市

■まちづくり実践プロジェクト『もう一つの居場所づくり』茶話会
「学校が嫌だ」と感じる学生と親などの居場所づくりのための茶話会です。ほっと一息しに来てください。出入り自由、当日参加可能です。
対象:小学生~高校生、親など
日時:
(1)9月12日(火)午後1時~3時
(2)9月28日(木)午前10時~正午
場所:
(1)市立公民館(堺町)
(2)桜台市民センター(下松町4丁目)
費用等:200円(お茶代)
定員:各15人程度(申込先着順)

申込み・問合せ:電話または電子メール・QRコード(参加者全員の氏名・年齢・電話番号を記入)でteamらいとへ
【電話】479-8480【E-mail】team.raito516@gmail.com

■のびのびのび家庭教育学級公開講座「子どもも喜ぶ薬膳時短料理」
先生の調理デモンストレーションから薬膳時短料理を学びます。薬膳料理の試食もあります。
対象:未就学児の保護者
日時:10月12日(木)午前10時~正午
場所:東岸和田市民センター(土生町4丁目リハーブ4階)
講師:なかながゆきこ氏(こども料理教室主宰)
費用等:700円(材料費)
定員:8人(申込先着順)
保育:1歳半~就学前児童3人(申込先着順。9月29日(金)までに要申し込み)

申込み・問合せ:9月6日(水)から電話で東岸和田市民センターへ
【電話】428-6711

■プレママ・プレパパ絵本講座
絵本の選び方や、読み聞かせのアドバイス、赤ちゃんと絵本についての質問・疑問に答えます。
対象:妊婦とパートナー
日時:10月14日(土)午後2時~3時
場所:図書館本館(岸城町)
講師:図書館司書
定員:10組(申込先着順)

申込み・問合せ:9月12日(火)から図書館本館へ
【電話】422-2142

費用は特に記載がない限り無料
※QRコードは本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU