文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報-趣味・教養(1)-

17/39

大阪府岸和田市

■葉牡丹を使った寄せ植え講習会
日時:11月28日(木)午後2時
場所:まなび中央公園管理棟
講師:溝口京子氏(園芸研究家)
費用等:2,000円(材料費)
定員:40人(抽選)
申込み:10月28日(月)(必着)までに往復はがきまたは電子メール(住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入)でまなび中央公園管理棟「葉牡丹を使った寄せ植え講習会」係へ
〒596-0044西之内町42-35【E-mail】midori-sports@kishiwada-park.jp
※窓口申し込みは、返信用はがきまたはメールアドレスが必要です。

問合せ:岸和田市公園緑化協会
【電話】441-9200

■第26回図書館まつり
今年のテーマは「ちいきのエンタメ増量祭」です。本のリサイクル市や作品展示、落語、オカリナ演奏、ワークショップなどを行います。車での来館はお控えください。
日時:10月20日(日)午前10時~午後3時

場所・問合せ:図書館本館(岸城町)
【電話】422-2142

■はじめての韓国
簡単な挨拶(あいさつ)や文化を学びましょう。
日時:10月18日(金)午後1時~3時
場所:桜台市民センター(下松町4丁目)
講師:金在永氏(公民館講師)
定員:15人(申込先着順)

申込み・問合せ:10月8日(火)から電話で桜台市民センターへ
【電話】428-9229

■ジャパンジョブチャレンジinSENSHU
伝統体験や仕事体験ができるイベントを開催します。
日時:10月26日(土)・27日(日)午前10時~午後5時
場所:岸和田城周辺、岸和田駅前通商店街(宮本町)、堺山之口商店街(堺市堺区)、泉佐野駅周辺など
費用等:1,000円~3,000円程度(参加費。プログラムにより異なる)

申込み・問合せ:QRコードでKIX泉州ツーリズムビューローへ
【電話】436-3440

■史跡土塔(どとう)特別公開
久米田池を築造したとされる僧・行基が建立した国史跡・土塔の特別公開に併せ、久米田池・久米田寺を紹介するパネルを展示します。
日時:10月27日(日)午前10時~午後3時半
場所:土塔町公園(堺市中区。雨天時は土塔町文化会館〈堺市中区〉)

問合せ:
堺市文化財課分室【電話】072-273-6101
二の丸広場観光交流センター【電話】436-3430

■蜻蛉池公園花のボランティア養成講座秋の受講生募集
園芸の基礎知識と管理の仕方を公園管理の専門職員から学びます。
対象:全回参加でき、講座修了後に週1回程度、蜻蛉池公園で植物管理のボランティア活動に参加できる人
日時:10月28日(月)~2月10日(月)午前10時半~午後3時(全8回。昼食休憩あり)
場所:蜻蛉池公園
費用等:500円(傷害保険料)
定員:20人(申込先着順)

申込み・問合せ:10月21日(月)までに蜻蛉池公園に備え付けの応募用紙(蜻蛉池公園ホームページからダウンロード可)を直接または郵送で蜻蛉池公園へ
〒596-0815三ケ山町大池尻701
【電話】443-9671

■旭図書館「シークレットBOOK」
タイトルも作者も秘密の本を貸し出します。
日時:10月29日(火)~11月1日(金)、11月2日(土)~5日(火)

場所・問合せ:旭図書館(土生町4丁目リハーブ3階)
【電話】428-6200
※各期間120冊。1日1冊まで。

■旭地区公民館体験WEEK
体験内容や時間など、詳しくは市ホームページをご確認ください。
日時:11月1日(金)~30日(土)

場所・問合せ:東岸和田市民センター(土生町4丁目リハーブ4階)
【電話】428-6711

※費用は特に記載がない限り無料
※QRコードは本紙をご覧ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU