文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報-趣味・教養-

23/38

大阪府岸和田市

■泉州ゆかりコレクション「物語の中の泉州」~一休和尚と地獄太夫~
アニメで知られる一休和尚は泉州にゆかりがありました。物語『本朝醉菩提全傳(ほんちょうすいぼだいぜんでん)』で遊女「地獄太夫」との交流を紹介し、歌舞伎の役者絵や浮世絵作品を展示します。
日時:12月8日(日)~4月6日(日)
場所:図書館本館(岸城町)
所蔵・監修:万代博史氏(郷土史研究家)

問合せ:図書館本館
【電話】422-2142
※月曜日及び祝日、年末年始、1月14日(火)、2月4日(火)~11日(祝)は休館です。

■クラブ活動体験WEEK
▽新条地区公民館(荒木町2丁目)
各クラブの開催日時や内容など、詳しくはお問い合わせください。見学のみの人も大歓迎です。新しい趣味を見つけましょう。
日時:12月10日(火)~22日(日)
活動内容:
・ダンス
・茶道
・太極拳
・太極扇
・陶芸
・編み物
・フラダンス
・ストレッチ体操
・泉州音頭
・パソコン
・カラオケ
・詩吟
・篠笛
・和太鼓
・英会話
・民謡
・男性料理
・男声・女声コーラス
・子どもバレエ

申込み・問合せ:新条地区公民館へ
【電話】441-4123

▽大宮地区公民館(加守町4丁目)
活動内容など、詳しくは市ホームページをご確認ください。
日時:12月10日(火)~1月31日(金)

申込み・問合せ:12月5日(木)から電話または電子メール(氏名、電話番号、希望内容・日時を記入)で市立公民館へ
【電話】423-9616【E-mail】shiritsuk-kouza@city.kishiwada.osaka.jp

▽常盤地区公民館(下松町4丁目)
活動内容など、詳しくは市ホームページをご確認ください。
日時:1月15日(水)~2月15日(土)

申込み・問合せ:電話で常盤地区公民館へ
【電話】428-9229

■チラシ作成講座
自分たちの活動を広く知ってもらうために、魅力的なチラシの作り方を学びましょう。
対象:市民活動実践者
日時:
基礎編…12月13日(金)
応用編…12月20日(金)
午後2時~3時半
場所:opsol福祉総合センター(野田町1丁目)
講師:寺田誠氏(NPO法人きんきうぇぶ)
定員:各10人(申込先着順)

申込み・問合せ:12月3日(火)~10日(火)に電話またはファクス(住所、氏名〈団体名〉、電話番号、メールアドレスを記入)・QRコードで市民活動サポートセンターへ
【電話】438-2367【FAX】438-2368

■地球村クッキング~フランス編~
市内在住のザビエフォレさん、嶋田ひとみさんご夫妻から料理を教わりながら交流します。
日時:12月15日(日)午前10時~午後1時
場所:春木市民センター(春木若松町)
費用:500円(材料費。会員は300円)
定員:25人(申込先着順)

申込み・問合せ:電話またはファクス・電子メール(住所、氏名、電話番号を記入)で岸和田市国際親善協会へ
【電話・FAX】457-9694【E-mail】kokusai@sensyu.ne.jp

■学習グループ「みち」共催講座「岸和田の近代建築を学ぶ」
本市は明治以降、泉州の核として発展し、城周辺にはさまざまな近代建築が残っています。自泉会館(岸城町)を中心に、建物から岸和田の近代を考えます。
日時:12月21日(土)午後1時半~3時半
場所:八木市民センター(池尻町)
講師:山岡邦章(市郷土文化課職員)
定員:50人(申込先着順)

申込み・問合せ:12月8日(日)から電話で八木市民センターへ
【電話】443-6848

※QRは本紙をご覧ください。
※費用は特に記載がない限り無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU