■自然資料館ミニ実習「偏光ステンドグラスをつくろう」
ビニールテープと偏光板を使って作りましょう。作品は持ち帰れます。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時:2月11日(祝)午後2時~3時、午後3時~4時
場所:自然資料館(堺町)
講師:小島真也氏(きしわだ自然友の会評議員)
費用等:高校生以上200円(入場料。同伴者も必要)
定員:各10人(当日午後1時半に抽選)
問合せ:自然資料館
【電話】423-8100
■第22回メランジェゼミ
生物学や地質学、古生物学に関する研究発表会です。オンライン配信もあります。詳しくはお問い合わせください。
日時:2月18日(日)午前10時半~午後5時
場所:自然資料館(堺町)
講師:当館スタッフ、きしわだ自然友の会会員ほか
問合せ:自然資料館
【電話】423-8100
■企画展「榎本佳樹(えのもとよしき)生誕150年記念榎本佳樹の野鳥愛」
野外識別のための画期的な図鑑「野外便覧」を作った野鳥研究家榎本佳樹の貴重な資料を初公開します。企画展の見学は無料です。
日時:2月23日(祝)~3月24日(日)午前10時~午後5時(入館は午後4時まで。月曜日、2月29日(木)、3月21日(木)休館)
場所:自然資料館(堺町)
▽展示解説・講演会(無料)
日時:2月23日(祝)
展示解説…午後1時
講演会…午後2時~4時
場所:自然資料館
講師:納家仁氏(日本野鳥の会大阪支部支部長)
問合せ:自然資料館
【電話】423-8100
■子どもたちのレジリエンス(困難を乗り越える力)を育む
身近な自然「ゆめみヶ丘」での子どもたちの活動の様子などを紹介します。
日時:2月28日(水)午後6時半~8時
場所:市立公民館(堺町)
講師:堺谷法広氏(『未来の宝』応援プロジェクト代表)
問合せ:自治振興課協働推進担当
【電話】423-9740
■多肉植物の寄せ植え講習会
日時:3月2日(土)午前10時
場所:まなび中央公園管理棟
講師:溝口京子氏(園芸研究家)
費用等:2,000円(材料費)
定員:40人(抽選)
申込み:2月20日(火)(必着)までに往復はがきまたは電子メール(住所、氏名、フリガナ、電話番号を記入)でまなび中央公園管理棟「多肉植物の寄せ植え講習会」係へ
〒596-0044西之内町42-35
【E-mail】midori-sports@kishiwada-park.jp
※窓口で申し込む場合は、返信用のはがきまたはメールアドレスが必要です。
問合せ:岸和田市公園緑化協会
【電話】441-9200
■岸和田漁港のカモメ観察と自然資料館企画展見学会
親子向け講座です。観察後、企画展「榎本佳樹の野鳥愛」を見学します(雨天時は企画展見学のみ)。
対象:4歳以上(小学生以下は保護者同伴で)
日時:3月20日(祝)午前9時半~午後2時半
場所:岸和田漁港、自然資料館(堺町)
講師:日本野鳥の会大阪支部リーダーほか
費用等:50円(傷害保険料)
定員:20人(抽選)
申込み・問合せ:2月26日(月)(必着)までに往復はがきまたは電子メール(参加者全員の住所・氏名・年齢か学年・電話番号を記入)で自然資料館「カモメ」係へ〒596-0072堺町6-5
【電話】423-8100【E-mail】sizen@city.kishiwada.osaka.jp
※費用は特に記載がない限り無料
<この記事についてアンケートにご協力ください。>