文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報-暮らし-

29/37

大阪府岸和田市

■多文化共生講座「あなたの家で国際交流」
ホームステイ・ホームビジットの受け入れ経験者から話を聞いてみましょう。
日時:8月24日(土)午後1時半~3時半
場所:マドカホール(荒木町1丁目)
講師:岸和田市国際親善協会会員
定員:30人(申込先着順)

申込み・問合せ:電話またはファクス・電子メール(住所、氏名、電話番号を記入)で岸和田市国際親善協会へ
【電話・FAX】457-9694【E-mail】kokusai@sensyu.ne.jp

■男の料理
土鍋を使って簡単にロールキャベツを作りましょう。1人用の土鍋を持参してください。
対象:男性
日時:8月25日(日)午前10時~正午
場所:新条地区公民館
講師:利弘俊策氏(おじさんキッチン代表)
費用:1,000円(材料費)
定員:8人(抽選)

申込み・問合せ:8月16日(金)(必着)までに往復はがき(講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入)で新条地区公民館へ
〒596-0004荒木町2丁目22-8
【電話】441-4123

■僕がウクライナに行った理由(8月まちネット)
ウクライナで撮影したドキュメンタリー映画「戦時下のひまわり」の映像を見ながら、ウクライナで見た支援活動やアート支援などについてのお話を聞いてみましょう。
日時:8月28日(水)午後6時半~8時
場所:市立公民館(堺町)
講師:泉原航一氏(映画監督)

問合せ:自治振興課
【電話】423-9740

■ゆうきゆう先生のこっそり・素早く「言い返す技術」人間関係ラクにしよう。
リモートでの講座です。
日時:9月7日(土)午前10時~正午
場所:市立公民館(堺町)
講師:ゆうきゆう氏(精神科医)
定員:30人(申込先着順)

申込み・問合せ:QRコードで市立公民館へ
【電話】423-9616

■大阪のまちづくりシンポジウム
万博に向け、取り組みが進むベイエリアのまちづくりや魅力を発信するシンポジウムを開催します。
対象:府民、府内の民間事業者
日時:9月13日(金)午後1時半~4時半
場所:なんばスカイオ(大阪市中央区)
定員:150人程度(申込先着順)

申込み・問合せ:電子メール(氏名、電話番号、職業、所属企業または団体名を記入)で府計画調整課へ
【電話】06-6210-9812【FAX】06-6210-9071【E-mail】granddesign@gbox.pref.osaka.lg.jp

■第6回きしサポアイデアコンテスト
市内における地域課題や社会課題の解決を目指す活動のアイデアを募集し、表彰します。優れたアイデアには、活動のサポート及び活動支援金や広報面での支援を行います。
対象:既に市内で活動をしている、またはこれから新たに活動を行う意向がある個人または団体

申込み・問合せ:10月18日(金)午後5時までに応募申請書(市民活動サポートセンターホームページからダウンロード可)を直接または郵送・宅配・電子メール(直接以外での応募の場合は要電話確認)で市民活動サポートセンターへ
〒596-0076野田町1丁目5-5opsol福祉総合センター内
【電話】438-2367【FAX】438-2368【E-mail】info@kishiwada-saposen.jp
※最終選考会(プレゼンテーション審査)は11月30日(土)午後1時から行います。

※費用は特に記載がない限り無料
※QRコードは本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU