文字サイズ
自治体の皆さまへ

摂津スクール最前線!

8/48

大阪府摂津市

毎月、市立小・中学校の取り組みや注目の人物、普段取り上げられない教育現場の舞台裏などを紹介・お知らせします。

第三中学校の校区「三中、千里丘小、三宅柳田小」は9年間の学びをつなぐことを大切に、子どもの育成を行っています。その中で、小6→中1への段差解消の取り組みを一部紹介します。

各学校の取り組みや市の教育の最新情報をYouTube「摂津市教育委員会チャンネル」で配信中!
※詳細は本紙をご覧ください。

◆段差解消のために
意欲的に中学校生活の一歩を踏み出せるよう、小中で連携して取り組みを進めています

◇不安(ドキドキ)を憧れ(ワクワク)に~乗り入れスクール~
両小学校の6年生が、中学校で実際に授業やクラブ活動を体験しました。
将来のクラスメイトに出会うとともに「中学校の授業ってこんなんなんや」「先輩みたいになりたい」と進学後の自分をイメージすることで、不安(ドキドキ)を憧れ(ワクワク)に変えます。
また、中学生も小学生を迎える準備をする中で、先輩としての自覚を高めていきます。
「“仲間”と“礼儀”を大切にする学校にしたい、という思いを新たにしました。」
「中学生として手本を見せないと、という気持ちになりました。」
「先輩たちのように後輩を引っ張っていく自覚を持ちました。」

◇中学校の先生の授業を小学校でも
中学校の先生が小学校に来て、授業を実施しています。中学校に行っても同じ先生がいることで生徒が安心できることはもちろん、これからの学びに見通しを持つことで、小6→中1の段差解消につながっています。

・小学6年時に中学校の先生(国語)の授業を受けていた生徒の声
「実は国語は苦手…。だけど、小学校で中学校の先生の授業を受けていたから、授業の流れが分かりました。戸惑うこともなく、学習に臨めました。」
「小学校の時に「単元テスト」だけではなく「中間テスト」に取り組みました。実際に中間テストに挑むときはやりやすかったです。」

◇中学校のプール半端ない!
両小学校の6年生が、三中のプールで水泳の授業を体験しました。少しずつ中学校を意識していきます。
「中学校のプールは海の中にいるみたいでした♪早く中学校のプールで学習したい!」

◇自主学習で継続的な学びを
三中校区で積極的に進めているのが、自主学習。両小学校ともに低学年から取り組んでおり、中学校でも毎日の課題として取り組んでいます。めざすのは「自分で課題を見つけ、課題解決に向けて意欲的に探究する子ども」です。

三中の定期テスト期間に合わせ、両小学校で自主学習に取り組む「家庭学習ウィーク」を実施しています。

問い合わせ:学校教育課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU