文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年6月から定額減税、調整給付

2/49

大阪府摂津市

◆令和6年6月から定額減税
◇1人あたり4万円の定額減税
国の経済対策の一環として、令和6年分の所得税と令和6年度分の市・府民税について定額減税を実施します。

納税者および配偶者を含めた扶養親族1人につき
・所得税…3万円
・市・府民税…1万円
対象者:納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円以下(給与収入2,000万円以下)の人
※一部対象外あり、詳細は上記QRへ
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:
所得税について…電話相談センター【電話】0570-00-5901(ガイダンス1番)
市・府民税について…市民税課

↓(減税しきれない場合は、調整給付へ)

◆調整給付
◇定額減税しきれないと見込まれる人への給付
定額減税可能額が令和6年推計所得税額または令和6年度分市・府民税所得割額を上回り、定額減税しきれないと見込まれる人に対して、調整給付金を支給します。
※対象となる人へ、後日確認書を送付

対象者:定額減税可能額が所得税または個人住民税所得割額を上回る人
給付内容:減税しきれない差額を1万円単位で給付

問い合わせ:市コールセンター
【電話】06-6170-1538へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU