文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館(2)

24/49

大阪府摂津市

◆映画会
定員制で実施
※詳細は各館へ

◇市民図書館
日時:毎週(日)
(1)午前10時半から(子ども向け映画)
(2)午後1時半から(一般向け映画)
・2日…(1)シュレック2 (2)地下鉄(メトロ)に乗って
・9日…(1)あらしのよるにひみつのともだち6 (2)ダ・ヴィンチ・コード
・16日…(1)あらしのよるにひみつのともだち7 (2)経世済民の男高橋是清
・23日…(1)ムーミンパペット・アニメーション魔法の巻 (2)第三の男
・30日…(1)ムーミンパペット・アニメーションパパの青春の巻 (2)妻は、くの一第ニ巻

◇鳥飼図書センター
日時:毎週(土)午前10時半から
・1日…ノースライト前編消えた家族(一般向け)
・8日…リサイクルブックフェアのため中止
・15日…ノースライト後編夢見た家族(一般向け)
・22日…おじゃる丸スペシャルわすれた森のヒナタ(子ども向け)
・29日…有頂天家族第一巻(子ども向け)

◆おはなし会
◇市民図書館
・おはなし玉手箱(約30分)
日時:毎週(土)午後3時から

・おはなしぽっぽ(約15分)
日時:毎週(木)午前11時から(第2(木)除く)

◇鳥飼図書センター
・絵本と紙芝居のおはなし会(約20分)
日時:毎週(土)午後2時半から

◆おすすめ電子図書
◇「純喫茶レシピ」
高山かづえ 著
(誠文堂新光社)
ナポリタン、フレンチトースト、オムライス、メロンクリームソーダ、プリン・ア・ラ・モード…。純喫茶でしか味わえない“あのメニュー”のレシピを紹介する。

◇「こどもSDGsブック」
古沢広祐 監修
(金の星社)
SDGsのきほんとともに、SDGsの17個の目標を「世界のこと」「日本のこと」「目標達成に大切なこと」に分けて解説する。世界がかかえる課題を自分のこととして考えるための質問、すぐに取り組めるアイデアなども掲載。

◆各SNSで情報発信中
・市図書館公式X(エックス)(旧Twitter)
・市図書館公式インスタグラム
※QRコードは本紙をご覧ください。

■共通
※申込みは原則1日から受付開始
※特に記載のない場合、対象は市内在住・在勤・在学者、申込み不要

問い合わせ:
市民図書館【電話】06-6319-0577
鳥飼図書センター【電話】072-653-1040
※図書館は北摂地域7市3町で利用できます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU