文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕講座・教室(1)

42/56

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆長瀬青少年センターの教室
◇不安や悩みを解消~子育て教室「子育ての輪」(【URL】本紙参照)
日時:10月11日(水曜日)・10月25日(水曜日)10時~11時45分
※12時以降に個別相談(要予約)あり。
対象:子育て中の方
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0832長瀬町3-7-40長瀬青少年センター
【電話】06-6727-1200
【FAX】06-6729-9787

◇Excel入門(【URL】本紙参照)
日時:10月14日~12月16日の第2土曜日・第3土曜日14時30分~16時30分(計6日間)
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
定員:6人(抽選)
料金:9000円
申込方法・申込み先など:基本事項を10月6日(金曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0832長瀬町3-7-40長瀬青少年センター
【電話】06-6727-1200
【FAX】06-6729-9787

◆高井田老人センターの教室and催し
◇大学生とeスポーツにチャレンジ!
日時:10月6日(金曜日)10時~11時30分
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月2日(月曜日)から電話または直接
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:市社会福祉協議会内高井田老人センター
【電話】06-6789-3751
【FAX】06-6789-9174

◇レクリエーションボランティア実践講座(うちわ編)
日時:10月11日(水曜日)13時~14時
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月2日(月曜日)から電話または直接
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:市社会福祉協議会内高井田老人センター
【電話】06-6789-3751
【FAX】06-6789-9174

◇映画鑑賞会「いのちの停車場」
日時:10月31日(火曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:各40人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月16日(月曜日)から電話または直接
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:市社会福祉協議会内高井田老人センター
【電話】06-6789-3751
【FAX】06-6789-9174

◆市民講座(後期)(【URL】本紙参照)
◇らくらく健康体操~動きやすい身体を取戻そう
日時:11月6日~11月27日の月曜日13時30分~14時30分(計4日間)
場所:社会教育センター
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:20人(抽選)
申込方法・申込み先など:基本事項を10月10日(火曜日)(消印有効)までにハガキまたは社会教育センターウェブサイトで
※ハガキ1枚に1人1講座のみ。3講座まで申込可。その他にも「らくらく脂肪燃焼エクササイズ」「歴史探訪」などの講座があります。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0056長堂1-17-29社会教育センター
【電話】06-6789-4100
【FAX】06-6789-5212

◇健康に関するツボ講座
日時:11月10日~12月1日の金曜日13時30分~14時30分(計4日間)
場所:社会教育センター
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:15人(抽選)
申込方法・申込み先など:基本事項を10月10日(火曜日)(消印有効)までにハガキまたは社会教育センターウェブサイトで
※ハガキ1枚に1人1講座のみ。3講座まで申込可。その他にも「らくらく脂肪燃焼エクササイズ」「歴史探訪」などの講座があります。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0056長堂1-17-29社会教育センター
【電話】06-6789-4100
【FAX】06-6789-5212

◇アウトドア体験
日時:11月11日(土曜日)9時~17時
場所:野外活動センター
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:17人(抽選)
※小学校4年生以下は保護者要同伴。
料金:1500円
申込方法・申込み先など:基本事項を10月10日(火曜日)(消印有効)までにハガキまたは社会教育センターウェブサイトで
※ハガキ1枚に1人1講座のみ。3講座まで申込可。その他にも「らくらく脂肪燃焼エクササイズ」「歴史探訪」などの講座があります。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0056長堂1-17-29社会教育センター
【電話】06-6789-4100
【FAX】06-6789-5212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU