文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕くらし・行政(3)

44/59

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆市立図書館の休館
所蔵資料の整理・点検などのため、次の期間臨時休館します。
・四条図書館…11月13日(月曜日)~11月18日(土曜日)
・永和図書館…11月20日(月曜日)~11月26日(日曜日)
・大蓮分室…11月22日(水曜日)
・花園図書館…12月1日(金曜日)~12月14日(木曜日)

問合せ先:
・四条図書館【電話】072-982-1235【FAX】072-984-6079
・永和図書館【電話】06-6730-6677【FAX】06-6727-5568
・大蓮分室【電話】06-6728-0200【FAX】06-6730-7337
・花園図書館【電話】072-965-7700【FAX】072-965-9212

◆保育所(保育園)および公立認定こども園の保育料児童手当から特別徴収
市では、保育料の滞納が続く方を対象に、児童手当からの特別徴収を実施しています。対象者には11月末ごろに特別徴収予告通知書を送付し、来年2月の振込み分から特別徴収を行います。

問合せ先:
・保育料について…子どもすこやか部施設給付課【電話】06-4309-3195【FAX】06-4309-3817
・児童手当について…国民年金課【電話】06-4309-3165【FAX】06-4309-3805

◆令和6年度入学生向け日新高校オープンスクール
日時:11月18日(土曜日)13時30分から
内容:学校説明、体験授業、施設見学、部活動体験など
申込方法・申込み先など:11月15日(水曜日)までに申込専用ウェブサイト(【URL】本紙参照)から
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:日新高校
【電話】072-985-5551
【FAX】072-985-3276

問合せ先:高等学校課
【電話】06-4309-3312
【FAX】06-4309-3838

◆市役所本庁舎の窓口業務の一部を開設します毎月第4土曜日の9時~12時
住民票などの証明発行、転出入届、市税関係など
※詳しくは、市ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご覧ください。

◆イノシシ捕獲用「わな」を設置(【URL】本紙参照)
市では、イノシシによる農作物の被害を防ぐため、10月~翌年3月の間、捕獲用のわなを生駒山麓一帯に設置しています。捕獲期間中は危険なため、生駒山山間部のけもの道など人の通らない場所には立ち入らないようお願いします。

問合せ先:農政課
【電話】06-4309-3180
【FAX】06-4309-3846

◆出張図書館inリージョンセンター
日時・場所:
・11月3日(祝)・11月17日(金曜日)…夢広場(布施駅前)
・11月10日(金曜日)・11月24日(金曜日)…ももの広場(楠根)☆いずれも14時~16時
内容:図書の閲覧・貸出し、利用カードの新規登録・再発行
持ち物:利用カード(貸出しの場合のみ)
※詳しくは、市立図書館ウェブサイトをご覧ください。

問合せ先:永和図書館
【電話】06-6730-6677
【FAX】06-6727-5568

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU