文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健所・センターだより(1)

19/52

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

番号を確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
車での来場はご遠慮ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆7月の献血
とき・ところ:
7月14日(金曜日)/市役所本庁舎
7月20日(木曜日)/イオン鴻池店
※いずれも10時~16時30分
※日程は変更する場合があります。受付時に保険証などで本人確認をします。

問合せ先:
大阪府赤十字血液センター【電話】06-6962-7654【FAX】06-6968-4900
地域健康企画課【電話】072-960-3801【FAX】072-960-3806

◆健康・禁煙相談広場
とき・ところ:
7月11日(火曜日)/(1)やまなみプラザ(四条)、(3)ももの広場(楠根)
7月12日(水曜日)/(3)中保健センター
7月13日(木曜日)/(3)グリーンパル(中鴻池)
7月18日(火曜日)/(1)ゆうゆうプラザ(日下)、(3)はすの広場(近江堂)
7月21日(金曜日)/(1)東保健センター
7月24日(月曜日)/(2)大蓮公民分館
7月31日(月曜日)/(1)中保健センター
※(1)は11時~12時、(2)は13時30分~15時、(3)は15時~16時
対象:市内在住の20歳以上の方
内容:健康・禁煙相談、血圧測定など
申込方法・申込み先など:各実施日の1週間前までに電話またはファクスで

問合せ先:東保健センター・中保健センター

◆セアカゴケグモにご注意を 見つけたら素手で触らない
毒グモの一種「セアカゴケグモ」が市内全域で発見されています。セアカゴケグモは排水溝の側面やグレーチング(側溝などの蓋)の裏、庭石・墓石の間やくぼみ、屋外のブロック、プランターなどに生息し、夏になると活動が活発になります。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。(【URL】本紙参照)

問合せ先:環境薬務課
【電話】072-960-3804【FAX】072-960-3807

◆食育メイトの食育講座 自分で詰めよう!フェルトのお弁当
とき:7月27日(木曜日)13時30分~14時30分
対象:小学校低学年までの子どもとその保護者(祖父母も可)
定員:5組10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:7月24日(月曜日)までに電話または直接

ところ・申込方法・申込み先など問合せ先:東保健センター

◆肺がん・結核エックス線検診
とき・ところ・定員・申込方法・申込み先など:
7月18日(火曜日)・8月1日(火曜日)9時10分から…西保健センター/各35人/各実施日の4日前まで
7月21日(金曜日)・8月2日(水曜日)・8月18日(金曜日)9時20分から…中保健センター/各40人/各実施日の2日前まで
7月21日(金曜日)14時から…東保健センター/35人/7月14日(金曜日)まで
※いずれも申込先着順
対象:
肺がん検診/市内在住の40歳以上の方
結核検診/市内在住の65歳以上の方
申込方法・申込み先など:各申込期限までに電話で

申込方法・申込み先など問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

◆クビアカツヤカミキリの駆除 ご協力ください
令和2年7月に、市内で特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が初めて発見されました。市内の公園や道路をはじめとする公共施設や民有地に、広く生息しているおそれがあります。
生息分布の拡大を防止するためには、早期発見・防除が重要です。クビアカツヤカミキリを見つけた場合は、速やかに捕殺してご連絡ください。皆さんの協力をお願いします。

問合せ先:みどり景観課
【電話】06-4309-3227【FAX】06-4309-3836

**********

問合せ:
東保健センター【電話】072-982-2603【FAX】072-986-2135
中保健センター【電話】072-965-6411【FAX】072-966-6527
西保健センター【電話】06-6788-0085【FAX】06-6788-2916
健康づくり課【電話】072-960-3802【FAX】072-970-5821

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU