文字サイズ
自治体の皆さまへ

水害からまちを守る9月10日は下水道の日

11/58

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

◆従来の治水対策から「流域治水」へ
近年は、気候変動の影響により大規模な水災害が頻発化・激甚化しています。
市では、河川・下水道・流域が一体となった「流域治水」の先駆けとなる「寝屋川流域総合治水対策」の考え方のもと、「流域治水」の取り組みを進めています。

問合せ先:下水道部計画課
【電話】06-4309-3253
【FAX】06-4309-3827

◆市のさまざまな治水対策
◇新岸田堂幹線
令和元年度より岸田堂・大蓮地区で雨水を流したり一時的に貯める施設である「増補管」を整備しています。
増補管の直径は約4メートル、延長は約2300メートルあり、現在は二次覆工と呼ばれる掘った穴の内側を水が流れやすいようにコンクリートで仕上げる工事を行っています。完成すると浸水軽減が図られます。

◇岸田堂ポンプ場雨水レベルアップ工事
増補管で集めた雨水をポンプで河川へ早期に放流することで、大雨にも備えることができます。
岸田堂ポンプ場では、雨水ポンプの排水能力を上げる工事を予定しています。これにより増補管との相乗効果でさらなる浸水軽減が見込まれます。

問合せ先:下水道部計画課
【電話】06-4309-3253
【FAX】06-4309-3827

◆下水道施設を見てみませんか
市では、普段見ることができない下水道施設について、市広報番組「虹色ねっとわーく」で放送し、放送終了後には市の公式YouTubeにて配信しています。
公式YouTube「治水対策」(【URL】本紙参照)
公式YouTube「G-Tube」(【URL】本紙参照)

問合せ先:下水道部計画課
【電話】06-4309-3253
【FAX】06-4309-3827

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU