文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕くらし・行政(1)

49/56

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆イコーラム情報資料室の臨時休室
蔵書点検のため、2月24日(土曜日)・2月25日(日曜日)は臨時休室します。資料の閲覧・貸出しはできません。返却は窓口で預かります。

問合せ先:イコーラム(男女共同参画センター)
【電話】072-960-9201
【FAX】072-960-9207

◆国保・後期高齢者医療保険高額医療・高額介護合算制度対象者は申請を(【URL】本紙参照)
同じ保険に加入している世帯で、1年間(令和4年8月1日~令和5年7月31日)の医療保険と介護保険の自己負担額の合計額(高額療養費と高額介護サービス費として支給を受けた額を除く)が、自己負担限度額を超えた場合に、その超えた額を支給します。
対象者には、国民健康保険は2月上旬、後期高齢者医療制度は3月上旬に申請書を送付します。必要事項を記入のうえ、所定の封筒で返送してください。
申込方法・申込み先など・問合せ先:医療保険室資格給付課
【電話】06-4309-3167
【FAX】06-4309-3804

◆障害者控除 対象者認定書確定申告前に申請を(【URL】本紙参照)
要介護認定を受けているまたは寝たきりの65歳以上の方で認定基準に該当する場合は、障害者手帳の交付を受けていない場合でも「障害者控除対象者認定書」を交付します。交付を受けることで、所得税や個人住民税の確定申告をする際に本人またはその扶養者が障害者控除・特別障害者控除を受けられる場合があります。
次の対象に該当する方は、確定申告前に申請してください。なお、認定書の発行までには2週間~3週間かかります。また、確定申告をする必要がない方やすでに障害者手帳をお持ちで特別障害者控除を受けている方は申請は不要です。
対象:
・障害者…軽度・中度の知的障害者または3級~6級の身体障害者と同程度
・特別障害者…重度の知的障害者または1・2級の身体障害者と同程度
申込方法・申込み先など・問合せ先:東・中・西福祉事務所高齢・障害福祉係
・東…【電話】072-988-6617【FAX】072-988-6671
・中…【電話】072-960-9275【FAX】072-964-7110
・西…【電話】06-6784-7981【FAX】06-6784-7677

問合せ先:高齢介護課
【電話】06-4309-3185、
【FAX】06-4309-3814

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU