文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせコーナー-くらし・行政(1)

49/53

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

■オープンファクトリー こーばへ行こう! 企業向け説明会
工場見学のほか、ワークショップや飲食などを通じてモノづくりのまち東大阪を体感できるイベント、オープンファクトリー「こーばへ行こう!」を開催しています。今年は11月8日(金曜日)・11月9日(土曜日)・11月15日(金曜日)・11月16日(土曜日)に開催予定です。参加企業募集にあたり、実行委員会による説明会を実施します。
日時:4月26日(金曜日)18時~19時30分
場所:クリエイション・コア東大阪南館3階研修室
対象:市内モノづくり企業
定員:50人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:4月19日(金曜日)までに申込専用ウェブサイトで

問合せ先:
こーばへ行こう!実行委員会事務局(株式会社盛光SCM内)【電話】06-6727-2855【FAX】06-6729-0660
モノづくり支援室【電話】06-4309-3177【FAX】06-4309-3846

■所得税定額減税 給与支払者向け説明会
所得税定額減税が6月から始まります。給与所得者の方への定額減税を実施するにあたり、給与の支払者向け説明会を実施します。
日時・場所・定員:
・4月23日(火曜日)、5月22日(水曜日)…東大阪商工会議所/各200人
・4月9日(火曜日)、5月8日(水曜日)…東大阪税務署/各50人
☆いずれも10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
申込方法・申込み先など:電話または国税庁のLINE公式アカウントで
※詳しくは、国税庁ウェブサイトをご覧ください。

申込方法・申込み先など・問合せ先:東大阪税務署
【電話】06-6724-0001(音声案内に従い「2」を選択)

■市有地の売払い
市有地を売り払います。希望者は案内書を確認のうえ、申し込んでください。
所在地・地目・地積:
(1)高井田中一丁目35番3…宅地/870.93平方メートル
(2)渋川町一丁目66番3…宅地/1980.42平方メートル
最低売却価格:
(1)1億6030万円
(2)2億7260万円
現場見学会:
(1)4月23日(火曜日)
(2)5月9日(木曜日)
☆いずれも10時30分から
申込方法・申込み先など:
(1)5月13日(月曜日)~5月17日(金曜日)
(2)5月27日(月曜日)~5月31日(金曜日)
※案内書は総務管理課で配布しているほか、市ウェブサイトでダウンロード可。

問合せ先:住宅政策室総務管理課
【電話】06-4309-3231【FAX】06-4309-3834

■振り込め詐欺被害などの対策機器 貸し出しています(【URL】本紙参照)
高齢者を振り込め詐欺などの被害から守るため、振り込め詐欺被害等防止機器または迷惑防止機能付き電話機を貸し出しています。
対象:市内在住の65歳以上の方がいる世帯
貸与機器:
・振り込め詐欺被害等防止機器
・迷惑防止機能付き電話機
※各100台。いずれも申込先着順で、1世帯につきいずれか1台に限る。
貸与期間:設置日から1年間
申込方法・申込み先など:申請書を郵送または直接
※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。

申込方法・申込み先など・問合せ先:
・〒578-0912 角田2-3-8 角田総合老人センター【電話】072-962-8011【FAX】072-963-2020
・各地域包括支援センター

問合せ先:高齢介護課
【電話】06-4309-3185【FAX】06-4309-3814

■意見募集パブリックコメント 教育施策アクションプラン
東大阪市教育振興基本計画(第3期教育施策アクションプラン)の策定にあたり、意見を募集します。案は4月8日(月曜日)から、市ウェブサイトのパブリックコメント(意見募集)および市役所本庁舎17階教育政策室・1階市政情報相談課で閲覧できます。

対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
提出方法:意見書(様式自由。閲覧場所にひな形を用意しています)に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、5月7日(火曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)

提出先・問合せ先:〒577-8521 市役所教育委員会事務局教育政策室
【電話】06-4309-3264【FAX】06-4309-3837【メール】kyoikuseisaku@city.higashiosaka.lg.jp

■交通遺児激励金を給付
父または母を自動車などの車両による交通事故で亡くした小・中学校、高校に在学中の児童・生徒(平成18年4月2日以降生まれ)および中学校卒業後就職した方(平成20年4月2日以降生まれ)を対象に、交通遺児激励金(2万円)を給付します。
なお今春、次に当てはまる方は次の金額を加算します。
・小学校および義務教育学校入学…2万円
・中学校入学および義務教育学校7年生進級…3万円
・高校進学または就職…5万円(在学・在職証明書が必要)
申込方法・申込み先など:申請書を4月1日(月曜日)~5月15日(水曜日)に校区福祉委員長へ直接
※申請書は校区福祉委員長宅または市社会福祉協議会内ボランティア・市民活動センターで配布。

問合せ先:ボランティア・市民活動センター
【電話】06-6789-5550【FAX】06-6789-2924

■国保・後期高齢 保険料の納付が困難な方は相談を
保険料は必ず納期限までに納めてください。特別な事情により保険料を納めることが困難な方は、医療保険室保険料課へご相談ください。
医療保険室保険料課では、月曜日〜金曜日9時〜17時30分(祝休日、年末年始を除く)に納付相談を行っています。なお、行政サービスセンターで納付相談はできません。

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168【FAX】06-4309-3807

▽休日納付相談
月曜日〜金曜日の相談が困難な方は、ご利用ください。
日時:4月27日(土曜日)9時〜12時
場所:市役所本庁舎2階医療保険室保険料課

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168【FAX】06-4309-3807

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU