文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健所・センターだより(2)

32/53

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

番号を確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
車での来場はご遠慮ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

■乳がん(マンモグラフィ)検診(【URL】本紙参照)
日時・場所・定員・申込方法・申込み先など:
・5月8日(水曜日)13時20分から…東保健センター/30人/電話で
・5月9日(木曜日)13時15分~15時30分…西保健センター/35人/電話または直接
・5月30日(木曜日)9時10分~15時45分…中保健センター/56人/電話で
☆いずれも申込先着順
対象:令和6年4月1日現在、市内在住の40歳以上の偶数年齢の女性
料金:800円
持ち物:問診票、市がん検診受診証、バスタオル

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■4月から成人用肺炎球菌ワクチン接種費用の助成対象者が変わります(【URL】本紙参照)
成人用肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌が原因となって起こる高齢者の肺炎などの発病や重症化を予防するためのものです。なお、予防接種を受けることで、全ての肺炎を予防できるわけではありません。
対象:
・接種時に市内在住で次のいずれかに該当する方で、過去に肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)の接種を受けたことがない方
・接種時に65歳の方(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)
※該当する方には65歳の誕生日の前月25日ごろに案内ハガキを発送します。
・接種時に60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器などの機能の障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有することで、自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される方(身体障害者手帳1級程度の方)
料金:3000円
※生活保護受給者は免除制度あり(事前に福祉事務所での手続きが必要)。
持ち物:住所と年齢が確認できるもの、案内ハガキ
接種方法:市内委託医療機関に電話で予約
※市内委託医療機関は市ウェブサイトをご覧いただくか、感染症対策課または各保健センターへお問合せください。
注意事項:同剤を再度接種することによって注射部位の疼痛や紅斑、硬結などの副反応が強く発現すると報告されているため、過去に接種を受けていないか確認が必要です。医療機関や市ウェブサイトにある接種説明書をよく読み、効果や副反応を理解したうえで接種するかどうかを検討してください。

問合せ先:感染症対策課
【電話】072-960-3805【FAX】072-960-3809

▽令和5年度に65歳を迎えられ接種がお済みでない方へ
昨年4月に成人用肺炎球菌ワクチンのお知らせを送付し、3月31日を期限と記載していましたが、予防接種法等の改正により、66歳の誕生日の前日まで接種できることになります。

問合せ先:感染症対策課
【電話】072-960-3805【FAX】072-960-3809

■歯科健康相談
日時・場所:
・4月24日(水曜日)…西保健センター
・5月2日(木曜日)…中保健センター
・5月7日(火曜日)…東保健センター
☆いずれも9時30分~11時30分
対象:市内在住の15歳以上の方
定員:各10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■健康ダイエット教室
日時:5月17日・6月21日・7月19日・8月16日・9月20日の金曜日10時~11時30分
対象:BMIが25以上または腹囲が85センチメートル以上の40~69歳の方(運動制限のある方は除く)
定員:12人(申込先着順)
内容:ストレッチや筋トレ、講話
申込方法・申込み先など:4月30日(火曜日)までに電話または直接

場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:西保健センター

■国保加入者対象 セラバンドエクササイズ
日時:5月20日~7月29日の月曜日9時15分~11時(計8日間・うち6日間は実技)
対象:令和6年度の年齢が40歳以上69歳以下で特定健診または人間ドックを受診した方
定員:20人(抽選)
申込方法・申込み先など:4月24日(水曜日)までに電話または直接
場所・申込方法・申込み先など:西保健センター

問合せ先:医療保険室保険管理課
【電話】06-4309-3051【FAX】06-4309-3806

■肺がん・結核エックス線検診
日時・場所・定員・申込方法・申込み先など:
・5月1日(水曜日)・5月17日(金曜日)9時20分から…中保健センター/各40人/各実施日の4日前まで
・5月7日(火曜日)・5月21日(火曜日)9時10分から…西保健センター/各35人/各実施日の4日前まで
・5月8日(水曜日)14時30分から…東保健センター/35人/4月26日(金曜日)まで
☆いずれも申込先着順
対象:
・肺がん検診…市内在住の40歳以上の方
・結核検診…市内在住の65歳以上の方
申込方法・申込み先など:各申込期限までに電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■めざせ!マイナス5キログラムダイエット
日時:4月26日(金曜日)・5月16日(木曜日)・6月28日(金曜日)・7月26日(金曜日)9時30分~12時
対象:BMIが25以上またはBMIが23以上で血圧・血糖・HbA1c・LDLコレステロール値(いずれか)が高い75歳未満の方
定員:15人(申込先着順)
内容:体脂肪・腹囲・血圧測定、運動実習、保健師・栄養士による講話
持ち物:特定健診などの結果(あれば)
申込方法・申込み先など:基本事項を4月17日(水曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)

場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター

*****************************
問合せ:
東保健センター【電話】072-982-2603【FAX】072-986-2135
中保健センター【電話】072-965-6411【FAX】072-966-6527
西保健センター【電話】06-6788-0085【FAX】06-6788-2916
健康づくり課【電話】072-960-3802【FAX】072-970-5821
動物指導センター【電話】072-963-6211【FAX】072-963-1644

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU