文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健所・センターだより(1)

31/53

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

番号を確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
車での来場はご遠慮ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

■乳がん(マンモグラフィ)検診
日時・場所・定員・申込方法・申込み先など:
・7月10日(水曜日)13時20分から…東保健センター/30人/電話で
・7月11日(木曜日)13時30分~14時45分…西保健センター/35人/電話または直接
・7月25日(木曜日)9時10分~15時30分…中保健センター/56人/電話で
☆いずれも申込先着順
対象:令和6年4月1日現在、市内在住の40歳以上の偶数年齢の女性
料金:800円
持ち物:問診票、市がん検診受診証、バスタオル

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
大麻や覚醒剤、麻薬、危険ドラッグ、MDMA、シンナーなどの薬物の乱用は、自身の身体や人生を破壊するだけでなく、周りの無関係な人にも危害をおよぼします。甘い誘惑を断る勇気をもちましょう。
6月20日(木曜日)からは、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が全国的に行われます。市では、啓発DVDの貸出しなどを行います。

問合せ先:環境薬務課
【電話】072-960-3804【FAX】072-960-3807

■歯科健康相談
日時・場所:
・6月26日(水曜日)…西保健センター
・7月2日(火曜日)…東保健センター
・7月4日(木曜日)…中保健センター
☆いずれも9時30分~11時30分
対象:市内在住の15歳以上の方
定員:各10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■ご協力ください クビアカツヤカミキリの駆除(【URL】本紙参照)
令和2年7月に、市内で特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が初めて発見されました。
市内の公園や道路をはじめとする公共施設や民有地に、広く生息しているおそれがあります。
生息分布の拡大を防止するためには、早期発見・防除が重要です。見つけた場合は速やかに捕殺して、ご連絡ください。

問合せ先:みどり景観課
【電話】06-4309-3227【FAX】06-4309-3836

■健康運動指導士から学ぶ 効果的なウォーキング講座
日時:7月8日(月曜日)13時30分~15時
場所:くすのきプラザ(若江岩田駅前)
対象:市内在住の運動制限のない75歳以下の方
定員:20人(申込先着順)
持ち物:運動できる服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
申込方法・申込み先など:基本事項を6月3日(月曜日)~6月21日(金曜日)に電話で(ファクス、直接も可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:中保健センター

■ふたごの教室
日時・場所:
・6月7日(金曜日)9時45分~11時15分…西保健センター
・6月12日(水曜日)9時45分~11時30分…中保健センター
・6月21日(金曜日)10時~11時…東保健センター
対象:市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
申込方法・申込み先など:電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■食育メイトの食育講座 夏野菜を食べよう~手作りピクルス
日時:6月27日(木曜日)13時30分~14時30分
対象:市内在住の方
定員:12人(申込先着順)
内容:講話、調理実習
料金:500円
持ち物:エプロン、三角巾、お手拭き2枚、マスク
申込方法・申込み先など:6月21日(金曜日)までに電話で(市電子申請システム、直接も可)

場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター

■肺がん・結核エックス線検診
日時・場所・定員・申込方法・申込み先など:
・7月2日(火曜日)・7月16日(火曜日)9時10分から…西保健センター/各35人/各実施日の4日前まで
・7月3日(水曜日)・7月19日(金曜日)9時20分から…中保健センター/各40人/各実施日の2日前まで
・7月10日(水曜日)14時30分から…東保健センター/35人/7月3日(水曜日)まで
☆いずれも申込先着順
対象:
・肺がん検診…市内在住の40歳以上の方
・結核検診…市内在住の65歳以上の方
申込方法・申込み先など:各申込期限までに電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:東保健センター・中保健センター・西保健センター

■野山に出かけるときはマダニ類にご注意(【URL】本紙参照)
野山や草むらには細菌やウイルスなどの病原体をもったマダニ類が生息していることがあり、咬まれるとSFTS(重症熱性血小板減少症候群)などを発症するおそれがあります。マダニ類が生息しそうな場所に出かけるときは次のことに注意しましょう。
・露出の少ない服装で、虫よけ剤を使用する
・マダニが肌についていたら無理に取らず、医療機関に相談するなど

問合せ先:
環境薬務課【電話】072-960-3804【FAX】072-960-3807
感染症対策課【電話】072-960-3805【FAX】072-960-3809

*****************************
問合せ先:
東保健センター【電話】072-982-2603【FAX】072-986-2135
中保健センター【電話】072-965-6411【FAX】072-966-6527
西保健センター【電話】06-6788-0085【FAX】06-6788-2916
健康づくり課【電話】072-960-3802【FAX】072-970-5821
動物指導センター【電話】072-963-6211【FAX】072-963-1644

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU