■市役所本庁舎などで申請窓口を開設しています
後日郵送でマイナンバーカードを受け取ることができます。郵送での受取りには一定の要件があります。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
なお、申請には予約が必要です(予約は希望日の前日〈祝休日を除く〉まで)。
予約受付電話番号:【電話】06-4309-3163
問合せ先:市民室
【電話】06-4309-3163【FAX】06-4309-3012
■2月マイナンバーカード申請窓口開設日時
市役所本庁舎別館1階、布施臨時窓口(足代北2-2-18)
月曜日~金曜日(祝休日を除く) 9時~16時30分
第4土曜日 9時~15時
ゆうゆうプラザ(日下)
2月7日(金曜日)、2月18日(火曜日)、2月26日(水曜日) 10時~16時
やまなみプラザ(四条)
2月4日(火曜日)、2月14日(金曜日)、2月18日(火曜日)、2月27日(木曜日) 10時~16時
グリーンパル(中鴻池)
2月17日(月曜日) 10時~16時
くすのきプラザ(若江岩田駅前)
2月4日(火曜日)、2月21日(金曜日)、2月27日(木曜日) 10時~16時
ももの広場(楠根)
2月6日(木曜日) 10時~16時
はすの広場(近江堂)
2月5日(水曜日)、2月19日(水曜日)、2月28日(金曜日) 10時~16時
(注)申請窓口は行政サービスセンターとは別の窓口になりますので、ご注意ください。
■マイナンバーカードの受取り・電子証明書の更新はお早めに
交付通知書が届いた方は受取りを、電子証明書の有効期限通知書が届いた方は更新の手続きをお願いします。市役所本庁舎別館および布施臨時窓口で受け付けています。いずれも予約制です。受取りの予約は来庁希望日の3日前まで、電子証明書の更新手続きの予約は来庁希望日の2日前まで(いずれも祝休日を除く)です。
受取り・電子証明書更新予約電話番号:【電話】0570-066-605
問合せ先:市民室
【電話】06-4309-3163【FAX】06-4309-3012
■マイナンバーカード布施臨時窓口移転 3月3日(月曜日)から開始
布施臨時窓口は、3月3日(月曜日)から布施駅前臨時窓口(長堂1-8-37)へ移転します。2月23日(祝)~3月2日(日曜日)は移転作業に伴い、臨時窓口は閉庁します。
ところ:ヴェル・ノール布施1階(長堂1-8-37)
※イオン店内からは入ることはできません。布施駅前行政サービスセンターとは窓口が異なります。
問合せ先:市民室
【電話】06-4309-3163【FAX】06-4309-3012
■2月9日(日曜日)、3月9日(日曜日)も申請・受取りなどができます
とき・予約開始日:
・2月9日(日曜日)分…受付中
・3月9日(日曜日)分…2月7日(金曜日)から
☆いずれも9時~12時
ところ:市役所本庁舎別館1階
取扱業務:マイナンバーカードの申請、受取り、電子証明書に関する手続き
※いずれも予約制です(電子証明書に関する手続きのうち、更新以外の手続きの場合は予約不要です)。布施臨時窓口では開設しません。
申請窓口予約受付電話番号:【電話】06-4309-3163
受取り・電子証明書更新予約電話番号:【電話】0570-066-605または予約用ウェブサイトから
問合せ先:市民室
【電話】06-4309-3163【FAX】06-4309-3012
■コンビニ交付のサービスが一時停止
メンテナンス作業のため、次の日時でマイナンバーカードを利用したコンビニ交付のサービスを一時停止します。停止期間中は、いずれの店舗でも全ての証明書を取得することができません。
停止期間:2月15日(土曜日)12時~2月17日(月曜日)6時30分
問合せ先:市民室
【電話】06-4309-3163【FAX】06-4309-3012
<この記事についてアンケートにご協力ください。>