文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援センターand子育てのつどいの催し(2)

27/53

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

車での来場はご遠慮ください。ところの記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。いずれも申込先着順。申込方法のない催しは申込不要です。申込みが必要な催しは市電子申請システムで申込みください。

■あさひっこ
▽おやこであそぼ う・ふ・ふ
とき:2月4日(火曜日)10時30分~11時
対象:就学前乳幼児
定員:10組

問合せ先:あさひっこ(旭町子育て支援センター)
【電話】072-980-8871【FAX】072-985-1055

▽ベビーマッサージandママヨガ
とき:2月18日(火曜日)10時~11時
対象:首のすわった未歩行児
定員:10組
申込方法・申込み先など:2月4日(火曜日)から

問合せ先:あさひっこ(旭町子育て支援センター)
【電話】072-980-8871【FAX】072-985-1055

▽赤ちゃんとオルゴールを聴こう
とき:2月19日(水曜日)14時~14時30分
対象:0歳の未歩行児
定員:10組
申込方法・申込み先など:2月5日(水曜日)から

問合せ先:あさひっこ(旭町子育て支援センター)
【電話】072-980-8871【FAX】072-985-1055

■ゆめっこ
▽つくってかざろうおひなさま
とき:2月25日(火曜日)10時~11時・14時~15時
対象:就学前乳幼児
定員:各8組
申込方法・申込み先など:2月11日(祝)から

問合せ先:ゆめっこ(布施子育て支援センター)
【電話】06-6748-0210【FAX】06-6748-0257

▽下町クラシック おやこのためのコンサート
とき:3月4日(火曜日)10時30分~11時30分
ところ:夢広場(布施駅前)
対象:就学前乳幼児
定員:60組
申込方法・申込み先など:2月18日(火曜日)から

問合せ先:ゆめっこ(布施子育て支援センター)
【電話】06-6748-0210【FAX】06-6748-0257

■長瀬子育て支援センター
▽ひなまつり制作
とき:2月14日(金曜日)・2月17日(月曜日)9時30分~11時30分
対象:就学前乳幼児
定員:各10組
申込方法・申込み先など:2月1日(土曜日)から

問合せ先:長瀬子育て支援センター
【電話】06-6728-1800【FAX】06-6728-2413

▽親子で作ろう!簡単革細工
とき:2月19日(水曜日)9時30分~11時30分
対象:就学前乳幼児
定員:10組
申込方法・申込み先など:2月5日(水曜日)から

問合せ先:長瀬子育て支援センター
【電話】06-6728-1800【FAX】06-6728-2413

▽ベビーマッサージ
とき:2月28日(金曜日)14時~15時
対象:5か月までの乳児
定員:8組
申込方法・申込み先など:2月14日(金曜日)から

問合せ先:長瀬子育て支援センター
【電話】06-6728-1800【FAX】06-6728-2413

■子育てのつどい「くりの木楽団も来るよ~♪」
とき:2月18日(火曜日)10時~11時
ところ:英田公民分館北分室
対象:就学前乳幼児
定員:20組
申込方法・申込み先など:行事名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を2月3日(月曜日)~2月17日(月曜日)に電話またはファクスで

申込方法・申込み先など・問合せ先:御厨保育所
【電話】06-6789-0260【FAX】06-6789-8596

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU