■企画展「フジイフランソワ ムスヒ の つれ つら なり なり」
「ムスヒ」とは、天地や万物を生み出す神を表します。八百万の神々や妖怪、日本書紀の神話をモチーフにした絵画を紹介します。
とき:2月5日(水曜日)~2月24日(振替休日)10時~17時
※入場は各日閉館30分前まで。月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)は休館。詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
▽アーティストトーク
とき:2月9日(日曜日)11時~11時30分・13時30分~14時・15時~15時30分
定員:各6人(抽選)
料金:1000円
申込方法・申込み先など:2月3日(月曜日)までに申込専用ウェブサイトで
※詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
▽赤ちゃんといっしょにギャラリーツアー
とき:2月11日(祝)10時~10時45分
※申込不要。詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
▽学芸員によるギャラリートーク
とき:2月11日(祝)14時~15時
※申込不要。詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
▽雅楽ライブ
とき:2月15日(土曜日)14時~15時
定員:100人(当日先着順)
※詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
■大人と子どものためのワークショップ「コラグラフで簡単はんが」
彫刻刀を使わない版画「コラグラフ」を楽しみませんか。
とき:2月16日(日曜日)10時~12時・14時~16時
対象:小学生以上の方
※小学生は保護者要参加。
定員:各10人(抽選)
※1申込み4人まで。汚れてもよい服装で参加してください。
料金:500円
申込方法・申込み先など:2月8日(土曜日)までに申込専用ウェブサイトで
※詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
■如月音楽会
とき・内容・申込方法・申込み先など:
・2月23日(祝)14時~15時30分…木村ハルヨ×足立知謙 二胡andピアノコンサート/2月13日(木曜日)まで
・2月24日(振替休日)14時~15時30分…山田恵範×岡崎泰正 ギターデュオコンサート/2月14日(金曜日)まで
定員:各100人(抽選)
※1申込み4人まで。未就学児入場不可。
料金:2500円
申込方法・申込み先など:各申込期限までに申込専用ウェブサイトで
※詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
■3月春の1DAYレッスン
3月5日(水曜日)13時30分~15時 水墨画
3月5日(水曜日)15時~16時30分 琴
3月6日(木曜日)10時~11時 ピアノグループレッスン
3月6日(木曜日)10時~12時 水彩画
3月6日(木曜日)13時~15時 色鉛筆アート
3月6日(木曜日)15時~16時 ゴスペル
3月7日(金曜日)13時~15時 韓国文化を学ぶ
3月8日(土曜日)10時~11時 ウクレレ
3月8日(土曜日)13時~15時 ビーズ
3月11日(火曜日)10時~12時 おりがみ
3月11日(火曜日)15時~16時 オカリナ
3月14日(金曜日)10時~12時 ハワイアンリボンレイ
3月18日(火曜日)13時~15時 仏画
3月21日(金曜日)10時30分~12時 源氏物語を読む
3月21日(金曜日)13時~14時30分 似顔絵
3月22日(土曜日)10時~12時 津軽三味線
3月25日(火曜日)15時~17時 着物リメイク
3月26日(水曜日)10時~12時 絵手紙
3月27日(木曜日)13時~14時30分 書道教室
3月29日(土曜日)10時~11時30分 フラワーアレンジメント
3月29日(土曜日)10時~12時 デッサン
申込方法・申込み先など:各開催日の10日前までに申込専用ウェブサイトで
※詳しくは、市民美術センターウェブサイトをご覧ください。
ところ・問合せ先:市民美術センター
【電話】072-964-1313【FAX】072-964-1596
<この記事についてアンケートにご協力ください。>