文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(催しなど1)

40/75

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■菅原生涯学習市民センター
◇ものがたりCooking 若草物語のお菓子づくり
「若草物語」に登場するプディングを実際に作り、試食・交流。
日時など:12月3日(日)午後1時30分~4時30分。対象は中学生以上。参加費1500円。エプロン・三角巾・布巾・持ち帰り用の袋持参。
申込:11月3日午前10時~26日に同センターへ。電話可。先着16人。

◇考える防災教室
防災士からライフラインが使えない場合の知恵や知識を漫画やイラストなどで学びます。
日時など:11月26日(日)午前10時30分~11時30分。対象は小学生以上。無料。
申込:11月4日午前10時から電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)で同センターへ(窓口可)。先着30人。

問合せ:菅原生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3141【FAX】866・8820

■楠葉生涯学習市民センター
◇福岡兄弟クラシックライブ
福岡昂大(バイオリン)・拓歩(ピアノ)によるクラシックライブ。
日時など:11月26日(日)午後2時。対象は中学生以上。チケット800円(ペアチケット1500円)。
申込:11月4日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、人数、イベント名を明記)可。先着60人。

◇フォークのうたごえ
バンド演奏に合わせて懐かしいフォークソングを参加者全員で歌います。
日時など:11月19日(日)午後1時30分。参加費500円。
申込:11月2日午前10時から同センターへ。電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着80人。

◇ベジベジくずはキッチン ひらかた野菜の金曜市
穂谷地区で収穫された新鮮野菜を数量限定で販売。
日時など:11月10日(金)午前11時30分。売り切れ次第終了。

問合せ:楠葉生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3131【FAX】855・4971

■生涯学習情報プラザ
◇年賀状作成
ウィンドウズ10使用。ワードで年賀状作成。
日時など:12月6日(水)・7日(木)のいずれも午前9時30分~正午。対象は「パソコンミニ体験」のワードAを受講済みの人。無料。筆記用具持参。
申込:11月15日午前10時から電話で同プラザへ。先着各10人。

◇パソコンミニ体験講座 12・1月
日時など:
(1)基礎(基本を学ぶ)…第1・3金曜
(2)基本操作(文字入力の基本)…12月第2金曜、1月第2・4金曜
(3)ワードA(基礎)…毎週火曜(12月第3・4火曜除く)
(4)ワードB(編集、表作成)…12月第1土曜、1月第1・3土曜
(5)ワードC(図形、写真編集)…第2・4土曜
(6)エクセルA(基礎)…毎週木曜(12月第1・3木曜除く)
(7)エクセルB(応用1)…12月第1・3月曜、1月第3・5月曜
(8)エクセルC(応用2)…第2・4月曜
(9)インターネットA(基礎)…12月第2水曜、1月第3・5水曜
(10)インターネットB(応用)…12月第4水曜、1月第2・4水曜
いずれも午前10時~正午。パソコンに触れたことがない人は必ず(1)(2)受講。(1)~(10)は順番に受講可。無料。筆記用具持参。
申込:11月2日午前10時から電話で同プラザへ。1月分まで受付中(同一講座の申し込みは各月1人1件)。先着各10人。

問合せ:生涯学習情報プラザ
【電話】050・7105・8007【FAX】851・6573

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU