文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(環境・まちづくり2)

35/77

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■リユース可能な子ども服とおもちゃの出張回収
子ども服とおもちゃを回収。対象は洗濯済み、汚れ・破れがない140cmまでの子ども服(靴・靴下・帽子・下着・パジャマは除く)、壊れ・汚れのないおもちゃ(電動・電池式、ぬいぐるみ、大型遊具は除く)。回収品は秋頃開催のイベントで提供。
日時など:6月28日(水)午前10時30分~正午、北部支所駐車場。荒天中止。当日直接会場へ。詳細は市ホームページ参照。

問合せ:東部資源循環センター
【電話】858・6962【FAX】858・6964

■SDGsの取り組みを推進
市独自のSDGs推進登録制度に登録し、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを推進しませんか。
登録内容:
(1)宣言
SDGs達成に向けた意志表示。個人も登録可。

(2)事業推進
対象は事業者・団体で、意志表示とともに具体的な取り組みを推進。

取り組みにあたり市民の投票により決定した市のSDGsオリジナルロゴマークを使用できます。詳細は市ホームページ参照。

問合せ:政策推進課
【電話】841・1149【FAX】841・3039

■ひらかた万博共創プラットフォームの事業者などを募集
まちの活性化を目指すひらかた万博の一環として、市・企業・団体などが課題や情報などを共有し、公・民または民・民連携での共創を推進するための対話の場。4月末時点で70の企業・団体が登録。
申込:随時受け付け。詳細は市ホームページ参照。

問合せ:政策推進課
【電話】841・1149【FAX】841・3039

■牧野東自転車駐車場でレンタサイクルできます
時間は午前6時~午後9時。料金は1回200円。詳細は牧野東自転車駐車場(【電話】857・5991)またはサイカパーキング(株)(【電話】894・8061【FAX】894・8062)へお問い合わせを。

問合せ:交通対策課
【電話】050・7102・6530【FAX】841・4605

■自転車駐車場定期駐車券発売 7月分
先着順。津田東・藤阪・村野は自動二輪車も利用可。
日時など:6月20日(火)~7月3日(月)午前6時~午後9時、各市営有料自転車駐車場(宮之阪、星丘、村野は午前7時~午後8時)。詳細は市ホームページ参照またはサイカパーキング(株)(【電話】894・8061【FAX】894・8062)へお問い合わせを。

問合せ:交通対策課
【電話】050・7102・6530【FAX】841・4605

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU