文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(求人2)

34/68

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■教育委員会会計年度任用職員
職種は下表の通り。勤務時間、報酬など条件は職種によって異なります。雇用期間は9月1日((1)免許取得見込者は10月1日)~来年3月31日(再度任用の場合あり)。資格・免許はいずれも採用日前日までに取得見込みであること。
申込:7月10日までに各担当課と輝きプラザきらら3階教育政策課にある申込書(募集要項とともに市ホームページから取り出し可)を簡易書留か特定記録郵便で〒573-1159車塚1-1-1市教育政策課へ。7月10日消印有効。詳細は各募集要項参照。

▽教育委員会 会計年度任用職員(通年任用)

(※)複数職種の申し込み不可。ただし、枚方市英語教育指導助手JTE-Lと枚方市英語教育指導助手JTE-Sは併願可。

問合せ:教育政策課
【電話】050・7105・8016【FAX】851・1711

■ひらかた子ども発達支援センター臨時心理相談員
ひらかた子ども発達支援センターや保育所などを巡回しての発達相談などの業務。公認心理師または臨床心理士の資格を有し、新版K式発達検査2001の実施経験がある人。登録期間は3年間。雇用期間は年度内の必要な期間(更新あり)。雇用は募集状況に応じて随時案内。勤務は平日午前8時45分~午後5時15分(勤務日・時間は応相談)。時給1627円(経験年数などに応じ変更の場合あり)。
申込:随時受け付け。事前に同センターへ連絡の上、写真付きの履歴書と資格証の写しを持って本人が同センターへ。

問合せ:ひらかた子ども発達支援センター
【電話】807・5373【FAX】898・4173

■保育所等・幼稚園 会計年度任用職員
職種は下表の通り。登録期間は3年間、雇用期間は年度内の必要な期間(更新あり)で募集状況に応じて随時案内。勤務場所は(1)~(3)各保育所またはひらかた子ども発達支援センター(4)(5)各保育所(6)~(11)各幼稚園。
申込:随時受け付け。写真付きの履歴書と次の資格証の写しを持って市役所別館5階公立保育幼稚園課へ。(1)(4)保育士証(2)(10)看護師または准看護師免許(3)調理師免許(6)(8)幼稚園教諭免許または保育士証(9)幼稚園教諭免許。

▽保育所等会計年度任用職員

▽幼稚園会計年度任用職員

※金額は在職期間などに応じ変更となる場合があります。市規定の範囲内で年次有給休暇の付与、期末手当の支給あり(在職期間に応じて割落としあり)。勤務時間などにより社会保険に加入。(7)(8)(10)は学期間雇用も可。

問合せ:公立保育幼稚園課
【電話】841・1473【FAX】841・4319

■会計年度任用職員(短期) 留守家庭児童会サポート員
各小学校にある留守家庭児童会室で児童の保育補助や放課後オープンスクエアの児童の自主的な活動の見守り、声掛け、サポート。登録期間は3年間。雇用期間は年度内の必要な期間(更新あり)。勤務は平日午後1時15分~7時・三季休業期は午前8時~午後7時の間でシフト制(週15時間以内または週20時間以上25時間以内)。土曜勤務あり。時給は教員免許または保育士などの資格あり…1045円~1148円、資格なし…1030円~1060円。
申込:写真付きの履歴書を持って輝きプラザきらら4階放課後子ども課へ。

問合せ:放課後子ども課
【電話】050・7105・8201【FAX】867・8131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU