■御殿山生涯学習美術センター
◇ギャラリー個展 原田祝展
市在住の原田祝さんの木彫作品を展示。
期間など:1月23日(火)~2月4日(日)(月曜~土曜は午前9時~午後9時、日曜、祝日は午後5時まで)。無料。直接会場へ。
◇サンサン人形劇場
人形劇団さんかく「春になれば」「なにかなかな?」。
日時など:1月21日(日)午後1時30分。無料。
申込:1月4日午前10時から同センターへ。電話可。先着50人。
◇空間造形作家・多田千明さん対談 現代アートへの関心
2月19日(月)~3月3日(日)に開催する「多田千明展
復活の花」にちなみ、空間造形作家で鍵屋資料館ジオラマ資料制作者の多田千明さんと北大阪商工会議所理事の宮本勝裕さんが現代アートをテーマに対談。
日時など:2月23日(祝)午後1時30分~3時。無料。
申込:1月13日午前10時から電話で同センターへ。窓口可。先着50人。
◇けん玉であそぼう
日本けん玉協会公認指導員が指導。級認定を受けるための検定も。
日時など:2月25日(日)(1)午前10時~正午(2)午後1時30分~3時30分。対象は5歳以上で(1)けん玉を楽しみたい人(2)検定に挑戦したい人。参加費各300円。けん玉無料貸し出しあり。
申込:1月14日午前10時から同センターへ。電話可。先着各30人。
◇よるの美術講座 はじめてのシルクスクリーン
シルクスクリーンの技法を学び、刷る・重ねる・素材の面白さを体験。講師は新開地アートひろばギャラリー・アトリエ事業担当の岡村有利子さん。
日時など:2月9日(金)・10日(土)午後6時~8時。全2回。対象は高校生以上。参加費3000円。汚れても良い服着用。
申込:往復はがきまたは同センターホームページのフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、講座名を書いて同センターへ。1月20日必着。抽選で12人。
◇伝統染色技法・ろう染めでトートバッグを制作しよう
天平時代から伝わるろう染めの技法や歴史を学び、トートバッグを染めます。講師は染色講師でアーティストの山下茜里さん。
日時など:1月23日・30日・2月6日・13日のいずれも火曜午後6時30分~8時30分。全4回。対象は高校生以上。参加費3000円。汚れても良い服着用。
申込:往復はがきまたは同センターホームページのフォームに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、講座名を書いて同センターへ。1月16日必着。抽選で12人。
◇ゆうこのしごと展 デジタルイラストの世界
本の装画を中心に活躍する市在住のイラストレーターゆうこさんのデジタルイラストを紹介。「未来」をテーマに募集したイラスト作品も展示。先着100人にゆうこさんデザインの缶バッジをプレゼント。
期間など:1月5日(金)~19日(金)(月曜~土曜は午前9時~午後9時、日曜、祝日は午後5時まで)。無料。直接会場へ。
◇はるかぜアコースティック音楽祭に出演しませんか
3月9日(土)に開催する音楽祭の出演者を募集。出演時間は1枠20分~30分。無料。対象は説明会に参加できる個人・団体(同センターの活動実績不問)。
説明会:2月3日(土)午前10時。
申込:1月10日午後1時~26日に募集要項を参照しエントリーシート(募集要項とともに同センターホームページから取り出し可)を同センターへ。メール可。応募多数の場合は同センターで選考。
◇はるかぜ手作り市に出店しませんか
3月9日(土)に開催する手作り市の出店者(手作り品販売12店・ワークショップ3店)を募集。対象は説明会に参加できる個人・団体(同センターの活動実績不問)。出店料1000円。
説明会:2月3日(土)午後2時。
申込:1月10日午後1時~26日に募集要項を参照し申込書(募集要項とともに同センターホームページから取り出し可)を同センターへ。メール可。応募多数の場合は同センターで選定。
問合せ:御殿山生涯学習美術センター
【電話】050・7102・3135【FAX】847・8351
〒573-1182御殿山町10-16【メール】info-gotenyama@ogbc.co.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>