■枚方で正社員になろう市内企業7社合同就職面接会
市内企業7社が参加する合同就職面接会。求人は全て就業場所が市内の正社員求人。説明のみも可。事前予約特典あり。
日時など:1月20日(土)午後1時~4時、総合文化芸術センター別館。対象はおおむね35歳未満の若年求職者または令和6年3月大学等卒業予定者。
申込:受付中。市内企業若者雇用推進事業運営事務局ホームページ(【URL】https://idc.disc.co.jp/hirakatajobs/jobseekar/index.html)のフォームで同事務局へ。
問合せ:商工振興課
【電話】841・1325【FAX】841・1278
■ひらかたビジネスカフェ
お茶しながら起業のこつを学びませんか。テーマは「起業ってどうやるの?」。講師は中小企業診断士の高松留美さん。
日時など:1月21日(日)午後2時~4時、ビィーゴ(枚方ビオルネ5階)。対象は起業に興味がある人。参加費1000円(飲み物付き)。筆記用具、あれば名刺持参。
申込:1月4日午前10時から地域活性化支援センターホームページのフォーム(本紙コード参照)またはファクスに住所・氏名・電話番号、セミナー名を書いて同センターへ。電話可。先着14人。
問合せ:地域活性化支援センターひらっく
【電話】050・7105・8080【FAX】851・5384
■令和5年度技能勤労者表彰
優れた技能で長年にわたり市民生活の向上に貢献した勤労者を11月20日に表彰。
※被表彰者は本紙をご覧ください
問合せ:商工振興課
【電話】841・1325【FAX】841・1278
■介護職員初任者研修講座
日時など:2月7日(水)午前(就労支援事前セミナー)・7日午後(開講式・オリエンテーション)・9日(金)・12日(休)・14日(水)・16日(金)・19日(月)・21日(水)・23日(祝)・26日(月)・28日(水)・3月1日(金)・4日(月)・6日(水)・8日(金)・11日(月)・13日(水)最長午前9時30分~午後5時、未来ケアカレッジ枚方校(大垣内町1-1-1)。全16回。対象は就労希望者。参加費6600円。保育あり(1歳以上の未就学児。要予約。先着4人)。
申込:1月9日~15日(土・日曜除く)午前9時30分~午後5時に地域就労支援センター(サンプラザ1号館5階、枚方人権まちづくり協会内)へ。随時面談選考。定員15人。
問合せ:地域就労支援センター(枚方人権まちづくり協会内)
【電話】844・8788【FAX】844・8799
■枚方で起業を目指そうきらら創業実践塾
創業に必要な基礎知識の習得からビジネスプラン作成まで総合的に支援。
日時など:4月1日~令和7年2月28日、地域活性化支援センター。全20回程度。対象は市内で起業予定の人。参加費月8000円程度。
申込:2月1日~29日に同センターにある申請書と事業計画書(同センターホーージから取り出し可)を同センターへ。書類選考で若干名。詳細は同センターホームページ参照。
問合せ:地域活性化支援センターひらっく
【電話】050・7105・8080【FAX】851・5384
【HP】https://www.hirakata-kassei.jp
■保育士等のための出張相談会
一時保育現場から離れていた人など、保育所・幼稚園などでの仕事に興味がある人向け。再就職や資格取得の相談、保育士等就職支援センターへの登録など。登録者には希望勤務条件など相談の上、求人している施設を紹介。
日時など:
(1)1月10日(水)午前10時~午後4時、中央図書館
(2)16日(火)午前10時~午後3時、アル・プラザ枚方(津田元町1)
(3)31日(水)午前10時~午後1時、すこやか広場きょうぶん(磯島北町)
無料。当日直接会場へ。
問合せ:保育士等就職支援センター(私立保育幼稚園課内)
【電話】846・7020【FAX】841・4319
■しごと準備セミナー
テーマは「ストレスとの付き合い方を考えよう」。
日時など:1月15日(月)午前10時~正午、サンプラザ生涯学習市民センター。対象は無業で1年以内に就労を目指す15歳~49歳。無料(利用者登録が必要)。
申込:1月4日午前9時から電話で北河内地域若者サポートステーション(【電話】841・7225)へ。先着10人。
問合せ:商工振興課
【電話】841・1325【FAX】841・1278
■保育士等就職支援センターオンライン登録を開始
同センターでは市内保育施設などへの就職希望者と保育施設などとのマッチングを行っており、登録時の面談で必要な求職者登録申込書がスマートフォンやパソコンから登録できるようになりました。面談時間を短縮したい人や就業条件などを自宅で考えたい人は、市ホームページの専用フォームから利用を。登録後、コーディネーターが連絡します。
問合せ:保育士等就職支援センター(私立保育幼稚園課内)
【電話】846・7020【FAX】841・4319
<この記事についてアンケートにご協力ください。>