●第21回共に生きる障がい者展
(1)11月16日(土)…お笑い芸人・ミサイルマンの西代洋さんをゲストに招き、寸劇を通して身近な事例を基に障害や差別解消について考えるフォーラム。縁日などの「ちょっくらわくわくまつり」も同時開催。
(2)17日(日)…「府障がい者芸術・文化コンテスト2024」など。
いずれも10時~16時、国際障害者交流センタービッグ・アイ(堺市南区茶山台1)。無料。
問合せ:府民お問合せセンター
【電話】06-6910-8001【FAX】06-6910-8005
●国立国会図書館関西館「ひろげて、まいて、あらわれる 絵巻の世界」
国立国会図書館が所蔵する絵巻の中から、近世以降に作成された模本を約30点展示。
11月15日(金)~29日(金)(20日・23日・24日除く)10時~18時(17日は16時まで)、同館(京都府相楽郡精華町精華台8)。無料。直接会場へ。
問合せ:同館資料案内
【電話】0774-98-1341
●アイヌの方々からのご相談お受けします
嫌がらせ、差別、プライバシー侵害など。相談はアイヌの方々のための相談専用電話【電話】0120-771-208(9時~17時、祝日、年末年始を除く)へ。無料。秘密厳守。匿名可。
問合せ:人権教育啓発推進センター
【電話】03-5777-1802
●映える大阪プロジェクト
大阪・関西万博を訪れる人に大阪の景観の魅力を届ける「映える大阪プロジェクト」を実施中。景観を美しく眺めることのできる場所を「ビュースポットおおさか」として発信。令和7年10月13日まで。詳細は府ホームページ(上記コード)参照。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:府都市整備部住宅局建築環境課住環境推進グループ
【電話】06-6210-9718
●副首都・大阪の実現へ「大阪は福の首都。」
副首都・大阪PRキャラクター「にゃにわ福まる」が、大阪府や市町村、経済界などオール大阪でめざす副首都・大阪の実現に向けた取り組みをSNSで楽しく紹介(上記コード)。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:大阪府・大阪市副首都推進局副首都企画
【電話】06-6208-8862
●こころの再生 府民運動
11月は「こころの再生」府民運動推進月間です。大切な「こころ」を見つめ直し、今日からでもできる身近な7つのアクションを行いましょう。詳細は特設サイト(上記コード)参照。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:同運動・企画運営委員会事務局
【電話】06-6941-0351【FAX】06-6944-6884
●11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」
1人でも雇用した事業主は労働保険(労災保険・雇用保険)の加入手続が必要です。保険加入に関する詳細は大阪労働局ホームページ(上記コード)参照。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:同局労働保険適用・事務組合課
【電話】06-4790-6340
●建設業退職金共済制度は電子申請による掛金納付が可能です
建設業を営む事業主が従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度。詳細はホームページ(【HP】https://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/m/)参照。
問合せ:建設業退職金共済大阪府支部
【電話】06-6941-3650
<この記事についてアンケートにご協力ください。>