文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(健康・福祉2)

19/66

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■精神保健講演会 認知症について
認知症の症状や治療に関する正しい知識を学び、理解を深めます。講師は東香里第二病院長の井家上譲さん。
日時など:4月24日(水)午後2時~3時30分、ラポールひらかた。無料。
申込:4月1日から市ホームページの専用フォームで同課へ。先着45人。詳細は市ホームページ参照。

問合せ:保健医療課
【電話】807・7623【FAX】845・0685

■障害者世帯の住宅改造助成(前期)
在宅生活を送る障害者の日常生活動作の改善や介護者の負担軽減を目的とした住宅改造に要する費用の一部を助成します。受け付け後、順次、相談・訪問・調査をします。新築・増築や着工・完成済みの工事、来年3月末までに完了できない工事は対象外。
対象世帯:次の(1)~(4)を全て満たす世帯。
(1)イ~ハのいずれかに該当する人がいる。
イ…身体障害者手帳1級または2級
ロ…身体障害者手帳下肢または体幹機能障害で3級
ハ…療育手帳Aまたは同程度と診断された人
(2)世帯で所得税額が最も多い人の所得税額が7万円以下
(3)住まいが持ち家または借家の世帯(借家の場合は、家主の承諾が必要)
(4)過去に住宅改造助成事業を利用したことがない
対象工事:便所・浴室・玄関・廊下・階段・台所・居室などの改造に要する費用のうち、障害の状況に応じて必要と認められるもの
助成額:対象となる工事費(限度額80万円)に下表の補助率を乗じた額(1000円未満切り捨て)。
申込:4月15日~8月30日に身体障害者手帳または療育手帳とはんこを持って市役所別館1階障害支援課へ。先着20件。

▽住宅改造助成の補助率

※所得税額が最も多い人の所得税額。所得税額は住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)前の税額。6月受付分まで令和4年分所得税額で判定します。

問合せ:障害支援課
【電話】841・1457【FAX】841・5123

■手話ステップアップ講座
対象は手話講習会基礎クラスを修了し、府手話通訳者養成講座の受講や市に手話通訳者としての登録を目指す4月1日現在で18歳以上の人。
日時など:5月10日~9月27日(8月16日を除く)の毎週金曜
(1)昼の部=午後2時~4時、市役所第3分館(旧市民会館)
(2)夜の部=7時~9時、ラポールひらかた。各全20回。無料
申込:往復はがきに住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号、講座名((1)または(2))、受講動機、返信用に宛名を書いて〒573-8666市障害企画課へ。各10人。4月12日必着。4月19日(金)に選考試験あり。

問合せ:障害企画課
【電話】841・1152【FAX】841・5123

■子宮頸がん予防(HPV)ワクチン費用を助成
定期接種の対象は小学6年生~高校1年生相当(12歳となる日の属する年度の初日~16歳となる日の属する年度の末日)の女子と定期接種時に接種を逃した人が対象となるキャッチアップ接種対象者(平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれ)。キャッチアップ接種は来年3月31日で終了します。3回接種完了まで6カ月かかるため早めに接種開始を。無料。
申込:市取扱医療機関に予約の上、母子健康手帳を持参し接種。市外の医療機関で接種を希望する場合は事前に予防接種実施依頼書の手続きが必要なため保健予防課にお問い合わせを。

問合せ:保健予防課
【電話】841・1429【FAX】845・0685

■うつ病情報交流会
当事者や家族、うつ病に関心のある人の情報交換の場。
日時など:4月27日(土)午後2時~3時30分、菅原生涯学習市民センター。無料。当日直接会場へ。見学可。

問合せ:菅原生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3141【FAX】866・8820

■市障害者計画(第4次改訂版)など3つの計画を策定
市は障害者施策全般の目標達成に向けた方策をまとめた障害者計画(第4次改訂版)、障害福祉サービスやサービス提供体制の確保などの方策をまとめた障害福祉計画(第7期)・障害児福祉計画(第3期)を策定しました。同計画は市ホームページ参照または市役所別館1階障害企画課・各支所などで閲覧可。

問合せ:障害企画課
【電話】841・1152【FAX】841・5123

■第2期いのち支える行動計画(自殺対策計画)を策定
自殺対策に関する施策を総合的・計画的に推進するため、第2期いのち支える行動計画を策定しました。同計画は市ホームページ参照。

問合せ:保健医療課
【電話】807・7623【FAX】845・0685

■新型コロナ受診相談センターが受け付け終了
新型コロナ受診相談センターは3月31日で受け付けを終了しました。今後は、市民を対象とした24時間年中無休のフリーダイヤル電話相談のひらかた健康ほっとライン24(【電話】0120・513・080【FAX】0120・531・665※市ホームページにファクス専用相談シートあり)をご利用ください。

問合せ:保健医療課
【電話】807・7623【FAX】845・0685

■楽10(らくてん)体操講習会
がんばらない体操で血流改善。
日時など:4月15日(月)午前10時45分~11時45分、蹉跎生涯学習市民センター。参加費600円。動きやすい服・飲み物・タオル持参。
申込:4月1日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着10人。

問合せ:蹉跎生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3133【FAX】831・5337

■身体障害者補助犬を迎えませんか
身体障害者の自立と社会参加の促進をするため盲導犬と介助犬、聴導犬の使用希望者を募集。
申込:4月1日~5月10日に府ホームページ(【HP】https://www.pref.osaka.lg.jp/jiritsushien/jiritsushien/hojoken.html)または障害企画課で配布している申請書を郵送で〒540-8570大阪市中央区大手前2府障がい福祉室自立支援課(【電話】06・6944・9176)へ。5月10日必着。選考の上、使用者を決定。

問合せ:障害企画課
【電話】841・1152【FAX】841・5123

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU