■枚方宿五六市
◇枚方宿くらわんか五六市
雑貨やアクセサリー、食品など手作り・こだわり品の店が集結。着物での来場者には本部で特典あり(先着順)。ステージイベント(GRフェス)同時開催。
日時など:4月14日(日)午前10時~午後4時、枚方宿地区。詳細は枚方宿くらわんか五六市(【電話】080・1440・5611【HP】https://www.gorokuichi.net/)へお問い合わせを。
◇枚方宿みなと五六市
手作り雑貨の販売、キッチンカー、絵本広場など。
日時など:4月14日(日)午前10時~午後4時、淀川河川公園枚方地区。詳細は淀川河川公園管理センター収益係(【電話】06・6994・0006、午前9時~午後5時)へお問い合わせまたは同センターホームページ(【HP】https://www.yodogawa-park.jp/)参照。
問合せ:観光交流課
【電話】841・1357【FAX】841・1278
■初心者向け小菊栽培講習会
育てた菊は秋に開催する菊花展に合わせて市役所周辺に展示。
期間など:5月14日~10月8日の第2火曜午後2時~3時、サプリ村野。全6回。無料。
申込:4月1日~15日にはがきまたはファクス・メールに郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、講座名を書いて〒573-0023東田宮1-2-1公園みどり課へ(連名申し込み可)。抽選で20人。
問合せ:公園みどり課
【電話】841・1435【FAX】841・3830【メール】ijihosyuu@city.hirakata.osaka.jp
■天の川サウンドガーデン
和太鼓演奏やフルートアンサンブル、バンド演奏やダンスパフォーマンスなどの音楽イベント。飲食店ブースやゆるキャラも。
日時など:4月28日(日)午前9時~午後8時、ニッペパーク岡東中央。荒天中止。入場無料。詳細は同イベント事務局(【電話】090・1487・0151)へお問い合わせを。
問合せ:観光交流課
【電話】841・1357【FAX】841・1278
■来年の「はたちのつどい」検討委員になりませんか
来年1月開催の「はたちのつどい」の式典内容や、ポスター・記念小冊子・はたちの想いの動画などについて検討する検討委員会委員(はたちメンバー)を募集。対象は平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人。
申込:5月15日までに市ホームページの専用フォーム・ファクス・メール(住所・氏名・電話番号・ファクス番号またはメールアドレス、はたちのつどい検討委員応募と明記)で教育政策課へ。電話可。
問合せ:教育政策課
【電話】050・7105・8056【FAX】851・1711【メール】kysoumu-ev@city.hirakata.osaka.jp
■グリーンライブラリー
香里ケ丘中央公園みどりの広場にスタッフが選書した絵本を面展します。テント、レジャーシート、遊具の貸し出しや、青空おはなし会も。
日時など:4月29日(祝)午前10時~午後4時、同公園みどりの広場。雨天時は5月6日(休)に順延。当日直接会場へ。
問合せ:香里ケ丘図書館
【電話】050・7102・3111【FAX】853・2041
■ふれあいガーデン枚方入園者募集
募集農園は下表の通り。1世帯1区画(約20平方メートル)。年1万円~2万円(農園ごとに異なる)。耕運・駐車場なし。
期間:5月1日~来年4月10日。
申込:4月10日午後5時までに電話でJA北河内営農指導課(【電話】836・7777、平日午前9時~午後5時)へ。区画は抽選。当選者のみ4月15日までに電話で通知。詳細はJA北河内ホームページ(【HP】https://www.ja-kitakawachi.or.jp/farm/ja/)参照。
▽募集農園
問合せ:農業振興課
【電話】841・1348【FAX】841・1278
■朗読を楽しむ講座
発声・発音などの基本的な技術、作品の伝え方や表現方法を学びます。
日時など:5月9日・6月13日・7月11日・8月8日・9月12日のいずれも木曜午後2時~3時30分、牧野生涯学習市民センター。全5回。無料。
申込:4月7日~14日に牧野図書館へ。電話可。抽選で10人。
問合せ:牧野図書館
【電話】050・7102・3121【FAX】855・1022
■ひらかた絵本まつり
4月23日の「子ども読書の日」にちなみ、各図書館・分室で、普段よりスペシャルな絵本の読み聞かせや工作ひろばを開催。中央図書館では、探し物ゲーム「リアルミッケ」を同図書館と車塚公園で24日(水)から開催。
期間など:4月23日(火)~5月12日(日)、枚方市立図書館・分室。無料。詳細は各館・各分室で配布のチラシや市ホームページ参照。
問合せ:中央図書館
【電話】050・7105・8121【FAX】851・0962
■憲法のつどい 長谷川義史絵本ライブ
絵本作家・長谷川義史さんによる絵本の読み聞かせやウクレレ演奏、歌などを通して憲法の理念について考えませんか。枚方第二小学校6年生の日本国憲法前文の朗読動画上映も。ひらかたポイント対象事業
日時など:5月18日(土)午後2時~3時30分、総合文化芸術センター別館誠信建設工業メセナホール。無料。手話通訳・要約筆記・保育(生後6カ月以上の未就学児、先着5人)は5月9日までに要予約。補聴システム・点訳資料あり。
申込:4月16日午前9時から市ホームページの専用フォームまたは電話で人権政策課へ。先着200人。
問合せ:人権政策課
【電話】841・1259【FAX】841・1700
<この記事についてアンケートにご協力ください。>