■精神保健福祉推進事業
場所はいずれもラポールひらかた。当日直接会場へ。
(1)こころの病の当事者グループ「ひらりの会」
日時など:10月3日(木)午後2時~4時。無料。
(2)精神障害者家族会「わかちあう会」
日時など:おしゃべり会…9月6日(金)・21日(土)午後1時30分。参加費各100円。
(3)自死遺族わかちあいのつどい「ふきのとうの会」
自死で家族を亡くした人であれば誰でも参加可。
日時など:9月28日(土)午後2時~4時。参加費300円。
(4)こころの電話相談
苦しいときは一人で悩まず電話を(【電話】846・5758)。秘密厳守。名前を告げる必要はありません。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】807・3017【FAX】845・1897
■民生委員・児童委員 主任児童委員を委嘱
8月1日付で3人の民生委員・児童委員と2人の主任児童委員を委嘱しました。民生委員・児童委員は地域住民の身近な相談相手として住民の立場で相談に応じ、行政などの関係機関と地域とのつなぎ役になります。お住まいの地域の担当民生委員を知りたいときは健康福祉政策課へお問い合わせを。
※詳細は本紙をご覧ください。
問合せ:健康福祉政策課
【電話】841・1369【FAX】841・2470
■献血にご協力を 9月分
対象は16~69歳(65歳以上は60~64歳に献血経験のある人のみ)。本人確認のため運転免許証などの提示が必要。9月18日(水)ニトリモール枚方店駐車場(北山1)・9月23日(休)牧野生涯学習市民センター。いずれも午前10時~午後4時30分。当日直接会場へ。
問合せ:市献血推進協議会(社会福祉協議会内)
【電話】807・3448【FAX】841・0182
■障害者世帯の住宅改造助成(後期)
在宅生活を送る障害者の日常生活動作の改善や介護者の負担軽減を目的とした住宅改造に要する費用の一部を助成。申し込みを受け付け後に、順次、相談・訪問・調査。新築・増築や着工・完成済みの工事、来年3月末までに完了できない工事は対象外。
対象世帯:次の(1)~(4)をすべて満たす世帯。
(1)イ~ハのいずれかに該当する人がいる。
イ…身体障害者手帳1級または2級
ロ…身体障害者手帳下肢または体幹機能障害で3級
ハ…療育手帳Aまたは同程度と診断された人
(2)世帯で所得税額が最も多い人の令和5年分の所得税額(住宅ローン控除前の額)が7万円以下
(3)住まいが持ち家または借家の世帯(借家は家主の承諾が必要)
(4)過去に住宅改造助成事業を利用したことがない住宅。
対象工事:便所・浴室・玄関・廊下・階段・台所・居室などの改造に要する費用のうち、障害の状況に応じて必要と認められるもの(訪問調査あり)。
助成額:対象となる工事費(限度額80万円)に下表の補助率を乗じた額(1000円未満切り捨て)。
申込:12月27日までに身体障害者手帳または療育手帳とはんこ、住宅ローンのある人は源泉徴収票・確定申告書の控えなどを持って市役所別館1階障害支援課へ。予算がなくなり次第終了。
▽障害者世帯の住宅改造助成 (後期)
※世帯の生計中心者の所得税額による
問合せ:障害支援課
【電話】841・1457【FAX】841・5123
■大人の発達障害ってなんだろう?
大人の発達障害のことを学んで理解を深めるための市民講演会。講師はかく・にしかわ診療所の西川瑞穂さん。
日時など:9月26日(木)午後2時~4時、ラポールひらかた。無料。
申込:9月2日から市ホームページの専用フォームで保健医療課へ。先着100人。詳細は市ホームページ参照。
問合せ:保健医療課
【電話】807・7623【FAX】845・0685
■9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間
市内では毎年30人前後の結核患者が報告され、その多くが高齢者です。長期間健康診断を受けていない人の発病も増加しています。症状は咳や痰のほか、高齢者では「元気がない」「体重が減った」など。無症状の場合もあり、結核とは気づきにくいことも。早期発見のためにも年に1回、胸部エックス線検査を受けましょう。
問合せ:保健予防課
【電話】807・7625【FAX】845・0685
■9月23日手話言語の国際デーヒラリヨンをライトアップ
平和の鐘カリヨン(ヒラリヨン)をブルーにライトアップ。
日時など:9月23日(休)午後6時~8時、ニッペパーク岡東中央。
問合せ:障害企画課
【電話】841・1152【FAX】841・5123
<この記事についてアンケートにご協力ください。>