文字サイズ
自治体の皆さまへ

催しなど(7)

44/67

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■電子図書館の使い方・図書館の活用講座
ひらかた電子図書館の使い方や図書館の活用方法を学びます。
日時など:9月21日(土)午前11時~11時30分、御殿山図書館。無料。スマートフォンまたはタブレット持参。当日直接会場へ。

問合せ:御殿山図書館
【電話】050・7102・3119【FAX】840・2141

■モルック体験会
子どもから大人まで楽しめるモルックに挑戦。
日時など:9月14日(土)午後2時~4時、香里ケ丘中央公園みどりの広場。無料。当日直接会場へ。

問合せ:香里ケ丘図書館
【電話】050・7102・3111【FAX】853・2041

■国見山に登ろう
枚方八景のひとつ国見山の山道約8kmを枚方観光ボランティアガイドとともに歩きます。希望者は穂谷コスモス畑まで案内。
日時など:10月10日(木)午前9時30分、JR津田駅前集合・午後1時ごろ京阪バス穂谷バス停解散。雨天中止。参加費300円。弁当・飲み物持参。
申込:メールまたは往復はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、イベント名を書いて〒573-0057堤町10-27枚方宿鍵屋資料館内枚方文化観光協会へ(1申し込み2人まで)。9月26日午後4時必着。抽選で40人程度。

問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022【メール】hbkk_uketuke@yahoo.co.jp

■ひらかた市民大学
特色ある各大学の専門的な知識・情報を学べます(左表)。市内5大学と市で構成する学園都市ひらかた推進協議会主催。無料。
申込:9月2日~20日に市ホームページの専用フォームまたはファクスに住所・ふりがな付き氏名・電話番号、(1)~(5)を書いて文化生涯学習課へ。電話可。

▽ひらかた市民大学

問合せ:文化生涯学習課
【電話】841・1409【FAX】841・1278

■農業ふれあいツアー
地元農家が丹精込めて育てたサツマイモを収穫し買い取り。
日時など:9月28日(土)午前9時50分、穂谷公民館(穂谷3)前。軍手・スコップ・エコバック持参。少雨決行、雨天翌日。駐車場あり。
申込:9月2日から電話で農業振興課へ。先着100人。

問合せ:農業振興課
【電話】841・1348【FAX】841・1278

■相続登記義務化とは?我が家を空き家問題から守る
今年4月1日からスタートした相続登記の義務化。背景と3年の猶予期間、空き家にしないためにできることについて司法書士の増田正子さんが解説。セミナー後に個別相談会も。
日時など:10月27日(日)(1)セミナー=午前10時~11時30分(2)個別相談会場:11時30分~午後0時30分(1組25分)、総合文化芸術センター別館。無料。
申込:9月2日午前10時~10月11日に市ホームページの専用フォームで住宅まちづくり課へ。電話またはファクス・メール(氏名・電話番号を明記)可。先着(1)100人(2)6組。

問合せ:住宅まちづくり課
【電話】841・1478【FAX】841・5101j【メール】jumachi@city.hirakata.osaka.jp

■はじめての茶道
茶道の基本作法と抹茶の楽しみ方を学びます。ひらかたポイント対象事業
日時など:10月4日(金)~12月20日(金)の第1・3金曜午後2時15分~4時15分、総合福祉センター。全6回。対象は茶道初心者。参加費1回500円。
申込:9月13日までに住所・氏名・年齢・電話番号、講座名、手話通訳の有無を書いて〒573-0122津田東町2-26-1総合福祉センターへ(1申し込み1人)。フォーム(本紙コード)可。抽選で8人。

問合せ:総合福祉センター
【電話】858・5835【FAX】859・5479

■ひらかた工芸展
枚方工芸会会員による陶芸や七宝、木工、染織、ガラスなどの作品や市民公募の工芸作品を展示。
期間など:9月18日(水)~23日(休)午前10時~午後6時(23日は4時まで)、総合文化芸術センター本館ひらしん美術ギャラリー。無料。直接会場へ。

問合せ:総合文化芸術センター本館
【電話】845・4910【FAX】845・4912

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU