■歴史資料館のご案内
◇秋季企画展
「変化する大和川つけかえ運動」
大和川のつけかえを求める運動は20年余りで終わり、その後20年を経て急につけかえることに決まりました。その変化を見ていきます。
日時:12月8日(日)まで
場所:企画展示室
◇次回企画展
「大正時代の柏原‐暮らし・学び・ぶどうづくり‐」
日時:令和7年1月4日(土)~3月2日(日)
場所:企画展示室
◇館長と学ぶ柏原の歴史講座
柏原の歴史を基礎から学ぶ講座です。
日時:12月21日(土)13時30分~15時
場所:研修室
講師:当館館長 安村 俊史
内容:横穴式石室と群集墳
定員:先着90名(申込み不要)
費用:200円
◇特集展示
「つけかえ後の大和川」
つけかえ後の新田開発や河内木綿を紹介します。
日時:12月22日(日)まで
◇スポット展示
「こんなモノをいただきました」
市民から寄贈された、だんじり彫刻を展示します。
日時:令和7年1月5日(日)まで
◇常設展示
市内の発掘調査で出土した考古資料や民俗資料などを展示しています。
◇お願い
ご自宅に眠っている江戸時代や明治の古文書、家庭で使われていた昔の道具や初期の電化製品、古い写真などがありましたら、歴史資料館までご一報ください。
◇体験教室「しめなわを作ろう」
お正月に飾るしめなわを作ってみませんか。
日時:12月22日(日)13時30分~16時
場所:研修室
対象・定員:小学5年生以上、先着20名(4年生以下は保護者同伴)
費用:200円
申込み:12月1日(日)以降に電話で歴史資料館へ
問合せ:歴史資料館
【電話】072-976-3430
開館時間…9時30分~17時
※入館は16時30分まで
※祝日を除く月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)休館。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>