■歴史資料館のご案内
◇冬季企画展
「昔の暮らし、その道具‐手しごとの時代‐」
生活や仕事の道具から、手しごとの時代について振り返ります。
日時:3月3日(日)まで
場所:企画展示室
◇市民歴史大学
「渡来人と日本文化」第3・4回
研究の第一線で活躍されている方を講師に迎え、渡来人とのかかわりについて考えます。
日時:
[第3回]2月11日(日)(祝)
[第4回]2月25日(日)
講師・内容:
[第3回]清水 昭博さん(帝塚山大学教授)「飛鳥の古代寺院と朝鮮半島」
[第4回]井上 主税さん(関西大学教授)「大和地域の百済系渡来人の様相‐5・6世紀を中心に‐」
◇館長と学ぶ柏原の歴史講座
柏原市の歴史を基礎から学ぶ講座です。
日時:2月24日(土)
講師・内容:安村 俊史(当館館長)「旧石器時代の柏原」
※市民歴史大学・歴史講座共通
時間:13時30分~15時(13時受付開始)
場所:研修室
定員:90名
申込み:不要(当日先着順)
費用:200円
◇特集展示
「大和川のつけかえ」
大和川のつけかえ工事について紹介します。
日時:3月3日(日)まで
◇スポット展示
「こんなモノをいただきました」
市民から寄贈された火鉢や湯たんぽなど、冬に使われた道具を展示します。
日時:2月25日(日)まで
◇常設展示
市内の発掘調査で出土した考古資料や民俗資料などを展示しています。
◇ビジュアルヒストリーガイド
「探究!高井田横穴群」
市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学芸員がオンラインを通じて紹介します。
日時:2月26日(月)14時~15時
内容:オンライン配信(Zoom)
※通信料は各自でご負担ください。Wi-Fi環境での参加をお勧めします。
参加手順:
(1)本紙2次元コードを読み込みZoomをダウンロードしインストールする。
(2)開催10分前に再度2次元コードを読み込む。
問合せ:長澤さん
【電話】080-1411-9198
****
問合せ:歴史資料館
【電話】072-976-3430
開館時間…9時30分~17時
※入館は16時30分まで。
祝日を除く月曜日休館。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>