■春季企画展
◇「古墳から古代へ‐激動の柏原‐」
古墳時代が終わりを迎え、古代へと時代が移り変わっていくなかで、当時の柏原市域ではどんな変化が起きていたかを古墳や集落の様子から考えます。
日時:6月9日(日)まで
場所:企画展示室
■館長と学ぶ柏原の歴史講座
日時:4月27日(土)13時30分~15時
講座・内容:安村 俊史(当館館長)「弥生時代の柏原」
場所:研修室
定員:90名
申込み:不要(当日先着順)
費用:200円
■文化財講座生を募集
◇「大和川・再発見」
今年度は、柏原市の中心を流れる大和川の悠久の歴史を古代から現代までたどります。
日時:5月~令和7年3月までの第2土曜日(予定)
講義・講演は13時30分~15時、見学会は別途連絡
※講義4回、講演(市民歴史大学)4回、見学会3回、計11回を予定。
場所:
・講義・講演…研修室
・見学会…現地集合(別途連絡)
対象・定員:市内在住・在勤・在学の方で、1年を通じて参加できる方、60名
費用:年間2千円(初回に徴収、交通費などは含みません)
申込み:はがきに「文化財講座希望」と明記の上、住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、歴史資料館(〒582-0015 高井田1598-1)へ。
※はがき1枚につき1名。
締切:4月15日(月)必着。応募者多数の場合は抽選。抽選結果は4月中に応募者全員に通知します。
■YouTube歴史資料館公式チャンネルを開設
市内の文化財に関する情報などをお届けします。現在、過去に配信したビジュアルヒストリーガイドを公開中です。
■特集展示
◇「探究!高井田横穴群」
歴史資料館に隣接する高井田横穴群について、線刻壁画のほか、横穴から見つかった土器などを紹介します。
日時:6月30日(日)まで
■スポット展示
◇「こんなモノをいただきました」
豪華な御殿びなを展示していますので、ぜひご覧ください。
日時:4月28日(日)まで
■常設展示
市内の発掘調査で出土した考古資料や民俗資料などを展示しています。
■お願い
江戸時代や明治の古文書、昔の道具や初期の電化製品、古い写真などがありましたら、歴史資料館までご一報ください。
問合せ:歴史資料館
【電話】072-976-3430
開館時間…9時30分~17時
※入館は16時30分まで。
祝日を除く月曜日休館。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>