文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 お知らせ(3)

19/50

大阪府柏原市

■マイナンバーカード関連業務窓口臨時開庁
日時:5月26日(日)9時~正午・13時~16時
場所:市役所1階 市民課窓口
この日にできる手続きと必要なもの:
(1)マイナンバーカードの受け取り
交付通知書(はがき)・通知カード・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)・本人確認書類
(2)マイナンバーカード申請用無料写真撮影
申請書・本人確認書類
(3)電子証明書の更新手続き
有効期限通知書・マイナンバーカード
申込み:(1)(2)については、「柏原市手続き予約サービス」または電話・FAXにて事前予約をお願いします。予約の方を優先して手続きを行いますので、予約なしでご来庁の方はお待ちいただく場合があります。
注意事項:本人確認書類は種類により2点必要な場合があります。

問合せ:市民課
【電話】072-929-8138・8152
・(休日開庁)マイナンバーカード関連業務
・マイナンバーカードの手続き窓口予約サービス(※本紙二次元コード参照)

■柏原市文化・スポーツ国際交流事業補助制度
青少年の文化・スポーツを通した国際交流を推進するための事業に補助金を交付します。手続き方法や必要書類など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
対象:
(1)市内に事務所または活動拠点がある青少年(25歳以下)の団体が、国外または国内において行う文化・スポーツの振興または交流事業に要する経費
(2)本市の小学生または中学生が、文化・スポーツの分野において優秀な成績を修め、その代表として国際性をもった大会などに参加が決定し、または招請を受けたときに、当該大会などの参加に要する経費
申込み:市ウェブサイトまたは窓口にて配布する申請書および添付書類をにぎわい観光課へ持参または郵送で提出。

問合せ:にぎわい観光課
【電話】072-940-6165

■柏原市新規出店促進事業者補助金
空き店舗または空き家を減らし、地域商業の活性化および商工業の振興を図るため、新規出店者の補助事業を実施します。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
対象:次の要件を全て満たす方(市外在住の方も可)
・今年度中に市内の空き店舗・空き家に新規出店を行う(自己所有物件は対象外)
・1年以上継続して、市が別に定める業種の事業を行う
・1週間あたり4日以上かつ20時間以上の営業を行う
・許可・認可・登録などが必要な事業にあっては、その許認可などを取得している
締切:令和7年3月31日(月)

問合せ:産業振興課
【電話】072-972-1554

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU