文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの窓口 NO.557

59/69

大阪府池田市

■「無料点検」の屋根工事にご注意!
訪問販売による屋根工事のトラブルが寄せられています。

◇相談
アンテナの点検をしているという業者が来訪し、無料だと言うので依頼した。点検後「アンテナには問題なかったが、瓦がずれている箇所があり、しっくいも剥れている。修理が必要だ」と言って撮ってきたという写真を見せられた。写真を見てもよく分からなかったが、長年メンテナンスをしていなかったので、修理してもらうことにした。簡単な説明の後、すぐに契約書にサインするよう言われた。110万円と高額だったので迷ったが、業者に「このままだと台風や大雨が降ったら大変なことになる」と言われ、断り切れずに契約した。工事は済んで代金も支払ったが、妥当な金額だったのか気になる。

訪問してきた業者と契約した場合は、特定商取引法に基づき、契約書を受け取った日から8日間はクーリング・オフが可能です。しかし、事例の場合はすでにクーリング・オフ期間を過ぎていました。当センターで業者が撮影した作業前後の写真と契約書を確認し、業界団体に問い合わせました。結果は、工事内容に問題はなく、金額についても暴利とまでは言えないとのことでした。
「無料点検」と言って来訪し、高額な工事の契約をさせられたというトラブルが後を絶ちません。訪問してくる理由も「近所で工事をしている」「以前リフォームした業者から引き継いだ」などさまざまです。
トラブルを防ぐためには、その場で点検をさせないようにしましょう。点検箇所をわざと壊して勧誘する悪質なケースも見られます。特に屋根や床下などは消費者が簡単に見られないので注意が必要です。不安をあおるようなことを言われてもすぐに契約せず、複数社から見積もりを取って本当に必要な工事なのかよく検討しましょう。
心配なときは早めに当センターに相談してください。

問合せ:消費生活センター(ステーションNビル3階)
【電話】753・5555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU