文字サイズ
自治体の皆さまへ

IKEDA TOPICS(1)

5/69

大阪府池田市

今月特にお知らせしたい市政情報や話題を掲載しています。

■(市政情報)女性の自分らしい生き方や働き方を応援します!
◆卵子凍結費用助成事業
本市では、女性の「自分らしい生き方や働き方」を応援し、女性の自己選択を支援するために、将来の妊娠や出産に備えるための卵子(未受精卵)凍結に係る費用を助成します。
キャリアと子育ての両立などに悩む女性が、妊娠の時期の選択肢を増やすことで多様なライフスタイルを応援します。
なお、卵子凍結を検討する際は、日本産科婦人科学会が作成しているホームページ『ノンメディカルな卵子凍結をお考えの方へ』の説明を熟読し動画を視聴していただくようお願いします。
妊娠・出産・育児について相談したいことなどがありましたら、子ども未来課へご連絡ください。
対象者:市内在住で18~39歳の女性(採卵を実施した日における年齢)
※6年4月1日以降に卵子凍結を実施した方。
助成額:卵子凍結を実施した年度 上限20万円
次年度以降、保管更新時 1年ごと一律2万円(最大5年間)
対象となる医療行為:採卵準備のための投薬、採卵、卵子凍結
※市税の滞納がないなど、助成には条件があります。詳細は、決まり次第市ホームページに掲載します(変更の可能性もあります)。

ID…18196

問合せ:子ども未来課
【電話】754・6034

■(募集)スポーツ教室受講者を募集
各施設でスポーツ教室の受講者を募集しています。教室の詳細や申込方法は各施設のホームページをご覧ください。
※インターネット環境がない方には各施設で要項を配布しています。
◇総合スポーツセンター
一般教室(ヨガ、健康フィットネスなど)、子ども向け教室(ダンス、バスケットボールなど)

◇夫婦池公園テニスコート
夏期テニス教室(中学生ナイター、ジュニアなど)、ヨガ教室(メディカルヨガ、ピラティスなど)

◇五月山体育館
アリーナ(バドミントン、卓球など)、スタジオ(エアロビクス、ヨガなど)での教室

問合せ:
総合スポーツセンター【電話】761・5137
夫婦池公園テニスコート【電話】751・1400
五月山体育館【電話】750・2430

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU