文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「健康」(1)

6/47

大阪府河内長野市

■受けよう特定健診・特定保健指導 健康寿命を延ばすために
日本人の死因や障がいの原因として多いのは、心臓病や脳卒中など動脈硬化に起因する病気や糖尿病の合併症(網膜症による失明や腎臓病など)です。
特定健診は、それらの発症リスクをチェックし、未然に防ぐために行われます。
健診は大切なあなたの〝健康のバロメーター〞。
忘れずに年1回の特定健診を受診して、健康づくりに生かしましょう。

◆特定健診とは
メタボリックシンドロームに着目した健診です。動脈硬化を進め、血管を傷つける要因となる肥満や喫煙などの生活要因や、高血圧や高血糖、脂質異常などが起きていないかを調べます。

◆特定保健指導とは
特定健診の結果、メタボリックシンドローム該当者や予備軍となった人を対象に、特定保健指導員が一人ひとりの身体状況や生活状況に合わせ、運動習慣や食生活、喫煙といった生活習慣を見直すサポートをしています。

◆特定健診・特定保健指導の必要性とメリット
特定健診を受診すると、重症化するまで自覚症状が出ない病気でも、年に1度チェックすることで早期発見・早期治療ができます。病気の早期発見・早期治療は、健康な体の維持につながります。病気を発症すれば生活に影響が出たり、後遺症が残る場合もあります。健康なら、これからの人生も制限がなく、元気で自分らしく過ごせます。
※特定健診・特定保健指導は無料で受けることができます。
※現在治療中の人も主治医と相談の上、受診してください。

◆生活改善の変化を実感
特定保健指導を受けた 垣内さん
5年前に一度、特定健診後、特定保健指導を受けたのですが、自分でもよくないと思っていた習慣を改めて指摘され、その時は気分が落ち込みました。ただ、食事面や運動面での生活を変えるヒントも教わり、それを可能な範囲で実行していました。漬物を食べるなら他で塩分を控える、昼より夜の方が脂肪化しやすいので夜のおやつを半分にするといった、定番化していた食事面の改善を意識しました。運動面では、週に一度は近所を散歩するようになりました。季節が移ろいでいくことを感じ、苦にならずに続けることができています。
今回、2回目の指導を受けたのですが、受ける前から考えると少しずつ生活が変わっていて、数値にも身体にも変化を実感できてうれしいです。この良い習慣はこれからも続けていこうと思います。

◆一人ひとりの生活に合った改善を提案
特定保健指導員 渡邊さん
保健指導では、みなさんの生活習慣をしっかり聞くことから始めます。食事であれば、頻度や時間帯、どんなものをどれくらいの量食べるのかなどを伺います。運動や睡眠などについても聞き、一日の生活パターンを把握し、それにあわせた目標を設定し、改善方法をお伝えします。
数値改善は劇的に変わるものでなく、日々の積み重ねで徐々に結果に出てくるものです。3か月で支援を終了するので、それ以降も継続し続けられる内容を提案します。生活習慣改善のきっかけづくりにしてもらえたらと思いますので、対象になった方はぜひ保健指導を受けていただきたいと思います。

◆受けない派の声たち
○[case1]とくに具合も悪くないし太ってないから受けなくてもいい?
深刻な病気の多くは重症化するまで自覚症状がないため、定期的なチェックが必要です。太っていなくても、高血圧や高血糖、脂質異常など様々な病気がかくれているおそれがあります。

○[case2]去年受けたから今年はいいや
毎年受診することで体の経年変化がわかり、病気の発症や悪化を防ぐことができます。

○[case3]やせたら受診するつもり!
太りぎみの今こそ、自覚症状なく病気の芽が育っているおそれがあります。すぐに受診を。

○[case4]結果がこわくて…
病気が見つかったときに感じる不安は、専門家がしっかりとサポートします。安心してご相談ください。

○[case5]忙しくて受診する時間がない
病気になって治療に費やす時間と比べれば、年に1回健診を受診するほうが、時間を有効に活用できます。健診にかかる時間は1時間ほどです。

■[目指そう健康体]特定健診の集団健診
生活習慣病を早期発見するために血液検査や尿検査、心電図検査を行います。健診当日はがん検診(有料)もあわせて受診できます。
※風しん抗体検査は今回受けることができません。
対象:国民健康保険に加入している40歳(年度末年齢)~74歳の市民
※今年度に特定健診または人間ドックを受診した人や、受診する予定の人は受診できません。
日時:12月22日(金)。時間は受診内容によって違うため個別にお知らせします
場所:保健センター
定員:70人(先着順)
申込み:保険証と特定健診受診券を用意して(がん検診とセットでの申込は12月1日までに)電話で保険医療課か本紙QRから
※がん検診のみの申込や、がん検診の詳細は保健センター(【電話】55-0301)へ。
※受診券は5月中旬~下旬に送付。年度途中で市国民健康保険に加入された人には、届出した月の約2か月後に受診券を郵送(10月届出まで、11月~は希望者のみ)。

問合せ:保険医療課

このページの問合せ:保険医療課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU