文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「その他お知らせ」

41/47

大阪府河内長野市

■7月は社会を明るくする運動
7月1日〜31日の「社会を明るくする運動」強調月間にあわせて、市民集会を開催します。三味線漫談家の暁光雄(あかつきみつお)さんによる漫談もあります。
日時:7月8日(土)午後2時〜
場所:キックス
定員:280人(先着順)
※1歳から就学前の子どもの一時保育あり(先着10人。当日申込可)。
※当日直接会場へ
※手話通訳・要約筆記あり。

問合せ:地域福祉高齢課

■固定資産評価審査委員会委員に加藤さんを再任
任期満了にともない、固定資産評価審査委員会委員に加藤信二さん(65歳)を再任しました。加藤さんは令和2年6月18日から同委員に就任し、今期で2期目。任期は令和8年6月17日までです。

問合せ:固定資産評価審査委員会事務局

■選管委員長に岸さんを選出
任期満了にともない、6月の市議会で下記の4人の選挙管理委員会委員が選出されました。いずれも任期は6月16日から令和9年6月15日までです。
また、委員の互選により、岸美紀代さん(石仏在住)が委員長に、野村秀一さん(南花台在住)が委員長職務代理者に就任しました。他の委員は田仲明代さん(美加の台在住)、田島隆さん(旭ケ丘在住)です。

問合せ:選挙管理委員会事務局

■都市計画等の縦覧
日時:7月14日(金)〜27日(木) 土・日・祝日を除く午前9時〜午後5時30分
場所:都市計画課
内容:南部大阪都市計画下水道、南大阪都市計画三日市町駅東地区地区計画
※市民や利害関係人は期間内に意見書を提出できます。

問合せ:都市計画課

■献血にご協力を
7月は愛の血液助け合い運動月間です。
対象:18〜64歳で体重50キロ以上の人(男性は17歳から可。60〜64歳で献血経験のある人は69歳まで可)
日時:7月11日(火)午前10時〜正午、午後1時〜4時30分
場所:市役所
※当日直接会場へ。

問合せ:社会福祉協議会
【電話】65-0133

■キタバあやたホールの臨時休館
小山田地区盆踊り大会の準備、開催および撤収作業のため小山田コミュニティセンター・地域福祉センターは休館します。
日時:7月29日(土)・30日(日)

問合せ:キタバあやたホール
【電話】54-0773

■サマージャンボ宝くじ
収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに活用されます。
発売期間:7月4日(火)〜8月4日(金)

問合せ:府市町村振興協会
【電話】06-6941-7441

■小山田の桃の直売
小山田地区桃振興研究会が特産品の桃を販売します。
期間:7月中旬〜8月上旬
場所:JA大阪南河内長野支店
時間:午前10時〜午後2時(午前8時30分より整理券配布)
※販売期間は桃の生育状況により変わることがあります。

問合せ:JA大阪南千代田支店
【電話】53-2308(期間中は【電話】53-6789)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU