文字サイズ
自治体の皆さまへ

多文化の風 Creation of a symbiotic society

30/43

大阪府河内長野市

■自然豊かな河内長野が大好き!
ヴァレンシア・セバスティアンさん

チリ出身の私は、以前から日本が好きで3年前に来日しました。今はグラフィックデザイナーやモデルなどの仕事をしています。自由な時間に日本の曲を歌ったり日本史の勉強を楽しんでいます。河内長野に来て、歴史と文化、そして、田んぼがお気に入りになりました。でも、このまちで私がもっとも好きなものは「人の温かさ」です。
最初の経験はフラワーアレンジメントを作る仕事でした。日本語が分からない中でお互いに理解し合い、同僚たちと美しい友人関係を築きました。
今は、まちかどデイハウスのボランティアで英会話を教えています。ここでは、高齢者と知り合い、学ぶ機会がたくさんあります。彼らはとても健康で、人生経験やライフストーリーを聞くことが楽しく、時には日本人の精神性の豊かさに驚かされ、それは衝撃的でもあります。
また、晴れの日には自転車に乗りながら、野菜やお米を育てている様子を眺めることが好きです。日本と同じように農業が盛んな母国チリですが、奥河内くろまろの郷がとてもきれいでびっくりしました。直売所を訪れるたびに新鮮でおいしい野菜を買えることに感謝でいっぱいです。
休日はテニススクールに通っていて、幅広い年齢の人と話せて日本語の勉強にもなります。みんな親切で面白く、一緒にいて幸せです。
河内長野のみなさん、これからもよろしくお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU