文字サイズ
自治体の皆さまへ

日本遺産 中世に出逢えるまち「楠公めし」アレンジレシピのアイデア

43/49

大阪府河内長野市

河内長野ゆかりの武将、楠木正成(まさしげ)が考案したと伝わる「楠公(なんこう)めし」は、煎った玄米に多くの水を含ませて炊いたご飯のことです。河内長野の名物にするため、みなさんから「楠公めし」のアレンジレシピのアイデアを募集します。抽選で10人にQUOカード(500円分)をプレゼントします。
応募方法:10月9日までに応募フォームかファクスで。
詳細は本紙QRをご覧ください

■料理教室
観心寺境内にある創作精進料理KU-RI(クリ)のスタッフから基本の「楠公めし」の作り方を学ぶ講座です。精進カレーの昼食が付きます。
日時:9月28日(木)午前11時~午後1時。受付は午前10時45分~
場所:キックス
参加費:500円(材料費などを含む)
定員:20人(抽選)
申込み:9月25日までに電話かファクス(申込用紙は本紙QRからダウンロード可)で下記へ

問合せ:「楠公めし」を活用した日本遺産啓発事業事務局
【電話】090-6486-7734(平日午前9時30分~午後5時)
【FAX】06-6204-1763

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU